![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/3b68a521bcb5483b5128e37d3a7b55a4.jpg)
*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c8/bf12dba9b6f4144c91fe534f9b2827b5.jpg?1683769265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5a/e30d07186e8da6285d59966a83ff8dbf.jpg?1683769265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/32/2043ab3446839d856e44dc741bd92484.jpg?1683769265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c7/e47747bdd8b62e7ec9684414f9cec42b.jpg?1683769615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/237f0322a36db497b3ef5720db130ca2.jpg?1683769615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/4374cd698eb6b8cf79dbd42b9b036f9d.jpg?1683769687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/1dfde054d716e5aa8d97c826bfe7d817.jpg?1683769687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/f1d9fbf3eb8f38cf7bd2e4857d361c49.jpg?1683769688)
クリスマスローズの刈り込み時期に
管理人さんから頂きました。
花という役目を担った萼片(ガクヘン)は
花粉が雨風に散らない様‥
虫の傘になりながら
うつ向き加減で咲いていました。
そんな役割を知ってみると その姿が
とても控えめで献身的にも見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c8/bf12dba9b6f4144c91fe534f9b2827b5.jpg?1683769265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5a/e30d07186e8da6285d59966a83ff8dbf.jpg?1683769265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/32/2043ab3446839d856e44dc741bd92484.jpg?1683769265)
冬から春にかけて咲き、辺りに
色鮮やかな花が咲き揃った頃
クリスマスローズは役目を終えます。
私はこの時期を待ってましたとばかりに
『アレンジ・フリースタイル』を
楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c7/e47747bdd8b62e7ec9684414f9cec42b.jpg?1683769615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/237f0322a36db497b3ef5720db130ca2.jpg?1683769615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/4374cd698eb6b8cf79dbd42b9b036f9d.jpg?1683769687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/1dfde054d716e5aa8d97c826bfe7d817.jpg?1683769687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/f1d9fbf3eb8f38cf7bd2e4857d361c49.jpg?1683769688)
クリスマスローズは
まるで花のプレゼントの様に
箱から溢れ出るメッセージで
最期を飾ってくれました。
*以前投稿したものです。併せてご覧下さい。
*****