*******
以前に 気に入って買ったジャケットは 、サイズと形に不具合が‥サイズダウンを諦めきれずに毎年眺めていましたが‥いよいよ決断です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/5a706b3dc1901b3cad28a2fa8c9a52d1.jpg)
裏地と一緒に断ち切ります。(裏地は袋内としてそのまま使用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/6bccf0ea8b3567b34670748fe7dc0484.jpg)
ウエストの裾をバックの口元にしました。ボタンはひっくり返して使用。(裏側のポップな感じがバックに合います)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c0/a9231aeeb63bd27e2db568584d1979c0.jpg)
袖山のカーブをそのまま使ってポーチを作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/17/10dcc5cfee2de4c08b2e69e66802fa4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/72/4d67292d733732311d4ebbbee7f0aa5e.jpg)
袖のカフスはボタンをそのまま留め具に利用してポシェットを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/94768faa722298a4546a9d6d58bb72d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ff/8fd3bb2d3385916f727e4c6ff858c4e0.jpg)
生地の特性を生かして、切りっぱなしのフリンジにして襟巻きも作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/192f959efe5894b105968086f5db265d.jpg)
全パーツ 使いきりました‼︎
今シーズンのお出掛けアイテムです。。。
*******
以前に 気に入って買ったジャケットは 、サイズと形に不具合が‥サイズダウンを諦めきれずに毎年眺めていましたが‥いよいよ決断です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/5a706b3dc1901b3cad28a2fa8c9a52d1.jpg)
裏地と一緒に断ち切ります。(裏地は袋内としてそのまま使用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/6bccf0ea8b3567b34670748fe7dc0484.jpg)
ウエストの裾をバックの口元にしました。ボタンはひっくり返して使用。(裏側のポップな感じがバックに合います)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c0/a9231aeeb63bd27e2db568584d1979c0.jpg)
袖山のカーブをそのまま使ってポーチを作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/17/10dcc5cfee2de4c08b2e69e66802fa4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/72/4d67292d733732311d4ebbbee7f0aa5e.jpg)
袖のカフスはボタンをそのまま留め具に利用してポシェットを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/94768faa722298a4546a9d6d58bb72d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ff/8fd3bb2d3385916f727e4c6ff858c4e0.jpg)
生地の特性を生かして、切りっぱなしのフリンジにして襟巻きも作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/192f959efe5894b105968086f5db265d.jpg)
全パーツ 使いきりました‼︎
今シーズンのお出掛けアイテムです。。。
*******