岡山県笠岡市吉田2712-1に転居して
そろそろ、二年になる。
相変わらず
なかなか、家の中・外が片付かない状態でいるのだけど
グーグル画像が少し変わった。
ストリートビューは2013年のままだったと思うが
俯瞰図(航空写真)は、前に記事に上げた時は
2020年の10月ごろの写真と思われた。
今回覗いてみたら
桜の花が・・・咲いているのがわかる。
2022年の4月ごろと思う。
まわりを見渡すと
お店の名前とか、固有名詞のつくところがある。
うちも、山手サービス と、いれた方が良いな・・・
と、お店などを参考にしてみようとしたのがいけなかった。
たぶん、地図上に 商標を表示させようと思うなら
店舗登録しなきゃいけないんだ・・・
と、早合点。
なんか、よくわからない状態で登録して
ーその内容も違うしー
パソコンの調子がくずれて
途中放置になっていたのだけど
なにか、勝手に登録になってしまった。
(アンプやってないぞ~~~)
で、肝心の地図上表示は?
あれ?できていないじゃないか!!
で、よく調べると
商標?店舗?登録しなくても
表示させることができるのですね・・・
山手サービスだけぽつんと表示されても
なんの職業かわからない。
けど、なにか、嬉しい気がするwwww
***********
ぱっとグーグル画像を出すと 2013年のままです。
なかにはいっていくと・・・
以前は畑の横に桜が咲いていたのですが
その畑には 青い麦が・・・列列と・・・
う~~ん これは 2022年11月ころに麦を植えてる・・・
稲を刈ったあと・・・だとして
麦の青さから
2023年2月~3月?????
桜の葉も青々してるし・・・
5月????
グーグルさんは掲載日をデータにしているので
実際に撮影した日が判らない。
***********
山手サービスの詳細?関連情報にも登録したが
どうも 分類が違う。
アンプなども項目に入ってしまう。
し
修理と項目にもなる。
OH前提(不具合対応)と、いうことになるのですが・・・
初回依頼については 修理のみ は受けていない。
そのあたりがしっかり説明できていないので
「修理のみ」の問い合わせが増えた気がする。
しっかり ホームページを読んでいただくきっかけになればと思ったのだけど
「読まない人」まで 集客してしまった気がしてならない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます