4月の発表会の最後のプログラムで、「恋」を全員で合奏しましたが
その時、舞台の下で歌ったり踊ったりしてくれた、高校生の生徒たちと
発表会の打ち上げをしたんです。
学年も学校も違う生徒たちの予定を合わせるのが難しく
発表会が終わってすぐにできなかったのですが
6月と7月の2回に分けて、打ち上げしました^^
6月の打ち上げは、我が家で。
高2、高3の生徒たち。
7月の打ち上げは、近所のガストで。
高1の生徒たち。
若い生徒たちに混ぜてもらって、
とっても楽しかったです
生徒の高校のイケメン君の写真を見せてもらったりして
ニヤニヤしてしまいました(笑)
*********
子供って、小さい時はもちろん可愛いですが
大きくなっても可愛いですね~。
みんな、小さい時から教えていて
成長の過程をずっと見てきているので
生徒というより、親戚の子供のような
気持ちになってしまいます。
高校生なので、レッスンの時は将来の進路の話をしたりします。
音大に進学希望の子もいれば、全然違う道に進みたい子もいます。
みんなが希望する進路に進学できるよう願っているよ~。
その時、舞台の下で歌ったり踊ったりしてくれた、高校生の生徒たちと
発表会の打ち上げをしたんです。
学年も学校も違う生徒たちの予定を合わせるのが難しく
発表会が終わってすぐにできなかったのですが
6月と7月の2回に分けて、打ち上げしました^^
6月の打ち上げは、我が家で。
高2、高3の生徒たち。
7月の打ち上げは、近所のガストで。
高1の生徒たち。
若い生徒たちに混ぜてもらって、
とっても楽しかったです
生徒の高校のイケメン君の写真を見せてもらったりして
ニヤニヤしてしまいました(笑)
*********
子供って、小さい時はもちろん可愛いですが
大きくなっても可愛いですね~。
みんな、小さい時から教えていて
成長の過程をずっと見てきているので
生徒というより、親戚の子供のような
気持ちになってしまいます。
高校生なので、レッスンの時は将来の進路の話をしたりします。
音大に進学希望の子もいれば、全然違う道に進みたい子もいます。
みんなが希望する進路に進学できるよう願っているよ~。