◆◆ ピアノ風景 ◆◆

小さなピアノ教室のレッスン風景と日常です

アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ

2011-05-30 09:49:38 | 音楽
ショパンの曲の中で、大好きだったのが
「バルカローレ」と「バラード4番」だったのですが
昨年のショパンコンクールを聴いていて
「アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ」も大好きになりました。

この曲は、ピアノソロで演奏されることが多いのですが
ポロネーズは、元々オーケストラと一緒の曲なんです。

この曲の解説は、コチラを参考にしてください。

昨日演奏会に行ったのですが、
演奏曲目の中にこの曲が入っていました

生でこの曲を聴いたのは初めてでしたが、すご~くよかったです

昨日は大雨で大変でしたが
この曲を聴けただけで、大満足の一日になりました

Yundi Li さんのピアノソロバージョンです。
Yundi Li - Frederic Chopin Andante spianato et Grande Polonaise Es Dur Op. 22 2010



こちらは、オーケストラと。
Chopin Grande Polonaise brillante Yundi Li




小さなさすらい人

2011-05-28 21:46:48 | 動画
先日、楽器店のコンクールで銀賞を受賞した小5のAちゃんの演奏です。

小さなさすらい人



本番では、思わぬミスをしてしまいましたが
練習でいい演奏ができました

YouTubeにアップしてもいいって
本人が話していたので、アップしますね^^



娘と連弾

2011-05-25 08:33:12 | わたしとピアノ
6月19日に、お友達のピアノの先生の発表会に
娘が出演させてもらえることになりました。

ソロは、4月の発表会でも弾いた、カスキの「激流」
そして連弾は、娘のリクエストで「ジュラシックパークへようこそ」です。

連弾は、私と弾くことになりました。
娘と連弾するなんて・・何年振りでしょう
たぶん・・娘が幼稚園の年長さんの時に弾いたのが最後だったと思います

その頃から反抗期がきつくて、もう一緒に弾かなくなったので
娘との連弾は、久しぶりです。

誰かにレッスンをしてもらう訳ではないので
娘は、自分の好きなように弾いています。

私が生徒たちと弾くときは、私の思う方向に持っていくのですが
今回は、私の言うことを聞かない娘とどうやって曲作りをするか・・

一昨日、ちょこっと一緒に弾いてみるとバラバラでした

娘も、もう中学生・・
「先生」と「生徒」ではなく、「母」と「娘」でもなく
一人の人間同士として話し合わなくては、喧嘩になってしまいそうです

この機会を逃したら、またしばらく娘と連弾することはないと思うので
喧嘩しないで、いい音楽作りをしたいと思います^^


☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・


昨日と今日は、いいお天気ですね。
もうすぐ、紫陽花が綺麗な季節になりますよ





こっちは、バラです。
色が綺麗です





この花は、名前がわかりませんが、とっても可愛いです



そして、さわやかな青空~



8分の○拍子

2011-05-23 11:43:31 | レッスン
最近のソルフェージュのレッスンでは
8分の6拍子に取り組んでいます。

初めてピアノを習う小さな子供には
四分音符を1拍・・と教えるので
8分の3拍子、8分の6拍子の曲を
弾くことはできても、理解してもらうのが難しいんです。

今まで、四分音符を1拍って数えていたのに
八分音符を1拍に数えることに
頭が切り替わらないみたいです 

それで、私手作りのカードを使って
8分の6拍子のリズムを考えてもらいます。






そして、自分で作ったリズムをノートに書いてもらいます。
(お行儀のよろしくない格好ですいません



先週のレッスンが2回目のレッスンでした。
1回目の時より、要領よくリズム作りができたように思います

来週、もう一度このレッスンをしたら
8分の6拍子の聴音にチャレンジしてもらうつもりです

ソルフェージュのグループレッスンだけでなく
普段のレッスンでも取り入れたいのですが
時間を取るのが、なかなか難しいです