![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/c322988c98a9d0a3f53aef7f20eb9572.jpg)
今回のミャンマー一人旅、持って行った携帯電話はシムフリーのノキア6680。
ちょうど2年前にミャンマーを訪ねた時は、シムカード入手は困難な状態で、
空港まで迎えに来てくれた友人がシムカードを貸してくれて・・・。
ところが民主化の進展に伴うものなのか、街のいたる所でシムカードが販売されていて。
早速ミャンマー人の友人に相談しながら買ったのが、画像のMPTのプリペイドシムカード。
MPTは、元独占の国営企業で通話エリアが最も広いとのこと。 (日本のドコモみたい?)
1000チャット(約100円)で1300チャット分話すことができて、
しかも1分間の通話料金は23チャット(約2円30銭)なので、56分ほど通話可能。
5日間の滞在だし、日程の関係でミャンマー在住の会えない友人とも話したいし、
3000チャット(約300円)のシムカードを希望したんですが、
ミャンマー人の友人の奨めで1000チャットのシムカードを購入。(実はプレゼント)
5日目には使い終わらないか少し心配したんですが、余らせて帰国することに・・・。