
(昨年10月ミャンマーを訪問した際に撮影したスーレーパゴダ)
元来、1月上旬くらいに仕事等で必ず会う人には年賀状は出さず、
そうじゃない人にもパソコンや携帯電話でのご挨拶が増えてきていて。
昨年3月、長く介護施設でお世話になった母が満90歳で他界したため、
いつも年賀状をいただく方には年賀欠礼の挨拶状を送付。
って、外国人の友人からは、カウントダウン(母国では大晦日)直後から、
新年を祝うスマホへの送信が続いて・・・。
ミャンマーとは時差が2時間30分ある関係で、こっちは眠っている時間にも・・・。
早速画像の年賀状を送ることにしました。