![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/d58e903fd52551bdcd6f49323e024d19.jpg)
11月分のスマホ料金が確定したことのお知らせが届いて。
ワイモバイルなので、基本料金はデータ量1GB(2年間2GB)で税別2,980円。
但し、MNPのため安くなった機器代は現金払い済みで、月々割引が1,100円有り。
11月は、ショートメール発信2回で通話料6円発生。
私的に必要な通常の通話は、10分以内通話が月300回無料で、実質負担発生無し。
自宅はwi-fi環境にあるし、街中でもフリーのwi-fiスポットを有効活用。
11月のデータ使用料は、何時もよりやや少ない0.68GBだけ。
んなこんなで、11月分は税込み合計で2,040円。
MNPから2年が経過すると月々割引1,100円が終了し、合計3000円強に。
とてもじゃないけど、docomo、au、softbank には戻れませんっ。