


更新の励みになります

お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします


にほんブログ村

前回の続きです


自粛と言われても・・
やはり満開の桜は観たいものです

平日でもこの人出!

「立入禁止」の黄色いテープが美観を損ねます・・

コロナ禍なのに どのお店も昨年より今年の方が普通にオープンしてて
大きな声で呼び込みをする店も・・ 若者は飲み・食べ歩きをしながら・・
賑わいは例年並み 自粛ムードなんて・・ 全くゼロ!


満開の桜もですが・・ 樹の根元に咲く桜にも心惹かれます


桜以外にも目がいって・・
『ツルニチニチソウ』

『オオキバナカタバミ』

『ツツジ』もちらほら~♪

『オオキバナカタバミ』は、野原や山野で見られる野生種で
園芸品種花された物が『オキザリス』と名付けられる事が多い

ここに住んでる方々が羨ましい~♪
(けど・・ この時季 迂闊にもベランダに出れないですねぇ)


目黒川沿いにある 長崎カステラの『福砂屋』目黒店
東京工場に併設している直売店

桜の季節だけ! 『福砂屋・目黒店』限定!
ここでしか買えない桜の限定パッケージの『フクサヤ桜キューブ』
お土産に買ってきました~♪
(20個買って残りの分です)

箱の中にカステラが2切れ入っています 2個入り(税込270円)
今年のは・・ 箱の中に「簡易組み立てフォーク」が入って無~い


目黒川の桜をイメージした満開の桜の柄
帰りに『伊勢丹 新宿店』に寄って買ってきたモノ~♪

『ピエール・エルメ・パリ』で

『イスパハン』と『ドゥミルフィーユ』と『コライユ』

『コライユ(Corail)』 これだけで 2,592円


内容:パートドフリュイ パッションフルーツ、ホワイトチョコレートコーティング

お値段見ないで買っちゃいました~

こんなにもするなら・・

「イスパハン」2つの方が良かったかも~

『イスパハン』(¥972) 『ドゥミルフィーユ』(¥864)

『マダム フィガロ』(¥756)

『まい泉』のカツサンド こちらも桜のパッケージ~♪




サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪




いつもありがとうございます♪
更新の励みになります

クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村
ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます