よ~こそ♪ ミータワールドへ
更新の励みになります
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします
にほんブログ村
このところ友人宅で 月1定例の『たこパ~』ランチをしてます
それと今回は簡単で美味しい『はんぺんとエビの春巻き』も作ってみました~♪
・・と言っても ミータママはお手伝いしてませんが~
材料
「はんぺん・4枚」・「むきエビ・300g」・「マヨネーズ・大さじ3~4」・「塩・コショウ・各少々」
「春巻きの皮・20枚」・「大葉・20枚」・お好みでビザ用チーズ・「サラダ油・適量」
具材に はんぺんを入れることで、中はふんわり、外はサクッと仕上がります
具材の水分量が少ないので、ベチャッとなってしまう心配もありません
作り方
①・むきエビを1cm幅に切る。
②・ジッパー付き保存袋などに はんぺんを入れて手で潰す。
ある程度潰れたらマヨネーズ、塩、コショウを加えて軽く混ぜ
むきエビを加えて混ぜ合わせる。
③・春巻きの皮に大葉を一枚置き、その上に②の1/20量をのせる。
これは大葉抜きのチーズ入り
④・くるくると巻いたら
160~180度のサラダ油でキツネ色になるまで5分ほど揚げる。
メンバーは3人なので~ 残りは3等分でお持ち帰り~♪
今回は友達Sちゃんが『たこ焼き器』を持参
ミータママのより大サイズだっため~ 1回分の生地が足らなくて・・
こんな感じに~
2回目は何とか~ っぽくなって~♪
楽しい一時でした~♪
サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪
黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪
いつもありがとうございます♪
更新の励みになります お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村
ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます