docomo XiなどLTEサービスではパケット通信量の上限が月間7GBに設定されました。
さらに昨年中頃からパケット通信量の上限を下げる事で安価なパケット通信定額サービスが受けられることも可能になっています。
docomoのネットワークを使うサービスを下に並べてみました。
docomo Xiパケホーダイ 7GB /¥5980
docomo Xiパケホーダイライト 3GB /¥4935
日本通信 PairGB SIM 2GB/¥2980
日本通信 Smart SIM 1GB/¥1980
パケホーダイライトは高いですね。\3980円が適当ではないでしょうかね。
自分の備忘録を兼ねて書き出しておきます。
2012年07月分: 送信 57.3MB 受信 261MB
2012年08月分: 送信 280MB 受信 1.4GB
2012年09月分: 送信 ****MB 受信 ***MB
2012年10月分: 送信 72.4MB 受信 235MB
2012年11月分: 送信 90.5MB 受信 433MB
2012年12月分: 送信 39.5MB 受信 278MB
2012年08月分: 送信 280MB 受信 1.4GB
2012年09月分: 送信 ****MB 受信 ***MB
2012年10月分: 送信 72.4MB 受信 235MB
2012年11月分: 送信 90.5MB 受信 433MB
2012年12月分: 送信 39.5MB 受信 278MB
平均すると送受信合わせて400MB程度ですか、、、意外に少ないですね。
8月はテザンリングを行ったからではないでしょうか??