ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

バンペイユがぁ~~~~(T▽T)

2014年06月23日 | つぶやき
こんにちわ~^0^


今日は・・・・ 虫が苦手な方限定っ! 


  おっと^^; 違った;;; 逆っ! 苦手な方はスルーしちゃってください。


当家の庭に、植えた晩白柚(バンペイユ)という熊本県特産のデカぃおミカンの木の事を・・・


 えぇ、、ここまで読んで ピーンlightと来た方、まだ大丈夫ですよ~~~^w^


  かなり大きく成長し、接ぎ木をしないと実が成らない事が判明した今でも
  そのまま我が家の狭い庭でスクスクと成長していたのですけれど、

  こないだ見たら、こんな事↓に 成り果てておりました。

     (まだ大丈夫ですよ~~( ̄∀ ̄*)イヒッ)



  葉っぱが 殆ど 食べられちゃってました(T▽T)


  イイんですけどね、、、どぅ~せ 花も咲かないし、実も成らないんだから、、


 で、コイツ↓が 食った 本人です。

  (あ、幼虫系 苦手さんは、スルー! スルー!)


  いいですか? 見せますよ。。。



   緑色のぷよぷよティラノザウルス系な面持ちなのですけれど・・・






  いきますよ。。







   いいですか? 









    ホントにいいですか???






   ホントに、いきますよ・・・・









   イイんでつね? (←しつこいっ!!)





   いっちゃいますよ?(←念には念を^^;)






 じゃ~~~~~~んっ!!!!!(キター((((((≧∇≦))))))!)




ん? イケますか?  意外と、可愛いヤツに見えちゃったり???


   (:^ー^A


で、この子らが、ワタシの大事な(?)バンペイユを8匹がかりで食い散らかしてくれまして・・・

そう、この子らは、アゲハ蝶の幼虫です。


でも、このグロぃようでグロくないような微妙なこの子らをやっつけるのに
心が痛むのでありまして、


だって、行く行くは、アゲハ蝶として、飛び立つわけで、

それはそれで、なんか嬉しいわけで・・・・とっても、複雑なワケよ。


でも、8匹も居てるし、バンペイユの葉っぱごはんは、もう殆どなくなっちゃってるし、、、

このままだと、アゲハ蝶にも成れないし、バンペイユは食われ損だし、、


で、、究極の選択と言いますか・・・・ワタシには、こうするしか無かった。。


 10年以上経っても花も咲かせない(当然実も成らない)『ポンタリンmikan』の木に、お引っ越ししていただきました^^;;


 なんなら、全身見とく? ここまで来たらヘーキだよね~((((((≧∇≦))))))





  お箸で恐る恐る掴んで移動させまちたとも~σ(><;)ヒー



(このポンタリンさんも、毎度 蝶の餌食となっているため花が咲かないというウワサがありまふ(:^ー^A)←えぇ、ワタシのせいなのですゎ^^;)

  

ポンタリン葉っぱのお味も、お口に合ったようで、モリモリと・・・召し上がってくれてまふ(´・ω・`)



  もうその辺にしといて欲しいような。。。。ヽ(≡ω≡;ヽ)ォロォロ(ノ;≡ω≡)ノ





  否っ!、この後に及んで みみっちぃー事を言ったら オンナがすたるっ!!



  てゃんでぃ~べらぼうめぇ~ぃ!
  たっぷり肥えて立派なアゲハに成っちまえ~~~~っ! 





    εε=ε=εε=ε=εε=ε=ε=┏( >_<)┛ ポンタリン ゴメンー!!!!



 幼虫の観察好きな方の元へ里子に出したい・・・と、いうのがホンネだったり。。ボソッ




  ショップ lu-xでは、期間限定セール こっそり開催中なのですゎ。

    どうぞお立ち寄りくださいませ~なの~~~~ヽ(´ー`)ノ