ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

お誕生日のお祝いと高岡大仏ソフト

2017年05月11日 | つぶやき


 こんにちわ~^0^

 今日は始めに ショップlu-xからお誕生日のお祝いです(*⌒▽⌒*)

item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9

 徳島県 S・K様

 お誕生日おめでとうございますヾ(*´∀`)ノ

 お幸せいっぱいにお過ごしの事と存じます。

 また蛍が見られる時期が近づいてきましたよ!

 先日、K様よりご紹介いただいたH様よりニューブレスのオーダーを頂きました。
 昨日発送完了したところです^^*

 またJ様ともお会い出来る日を楽しみにしております。
 
 新しい1年を笑顔でお幸せにお過ごし下さいね。

item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9


 さて、今日の画像は~


 じゃぁ~~んっ!!




 久々の『今日のソフト♪』のコーナー ←めっちゃ久しぶりですが^^;

 富山県 高岡市の 高岡大仏ソフト

 実は3年前にも紹介した事があります^^;

 3年前の画像と見比べてみてどうでしょう?

 お値段は500円で変わらずですが、

 おや? 気のせいか 1、2段 低くなっているような。。(:^ー^A

(それでも十分 大きいです。)


 だけどね、買った時、てっぺんの大仏様ベビカスは、てっぺんじゃなくて、手元近くのコーン付近のソフト側面に2個 貼り付けてあったんだ。

 段数減ってもベビカスは増えて、どっこいどっこいかしら(笑)

 ソフトを受け取って、2歩進んだところで、1個ポロリと落ちちゃったんだ。。( ̄□ ̄;)あゎゎ;;

 (。・´_`・。)ぐすん

 で、2個めも直ぐに落っこちそうだったので、急いで手でベビカスを救済したの。

 記念撮影のため、てっぺんに乗っけましたσ( ̄∇ ̄;)



 道の駅 万葉の里 高岡

 コロッケの消費が日本一の市・高岡市

 高岡大仏コロッケは今回はパスしちゃったけど、正直、食べたかったよ。


 ま、この道の駅 万葉の里 高岡は、よく立ち寄るからいいけどね。


 ソフトの美味しい季節が到来です!


 ちなみに、大仏様ベビカスは乗ってないけど、10段ソフトで有名な激安ショップ様があるそうで、、

 行ってみたい。。( ̄ー ̄*)ニヤリ