映画「PERFECT DAYS」
いろんな方向から語ることのできる本作。
例えば、あの「ベルリン・天使の歌」や「パリ・テキサス」のヴィム・ベンダース監督作品、カンヌ国際映画祭で役所広司が主演男優賞受賞、公共トイレの掃除人が主人公、個性的な東京の公共トイレ、ルー・リードなどの音楽…。
一つ言えることは、良い映画だったということ。
淡々と語られる主人公の毎日。朝、1本のコーヒー缶を飲み、車中でカセットテープを流し、トイレ掃除を丹念に行い、昼は木漏れ日の中で写真を撮り、帰りに軽く飲んで、読書と盆栽、そして音楽が心を満たしてくれる。
彼とかかわりを持つ若者と恋人や、彼の姪、いきつけの小料理屋のママさんなど、いろいろな人が登場してくる。
後半、ググっと主人公自身の話が垣間見える短いシーンでの麻生祐未の表情が印象的だった。
そしてラスト、このときだけの役所と三浦友和とのシーンが、これもまた短いシーンだが深く胸に刻まれジーンときた。
変わらないようで日々、変わっていく。これが生きているということ。
自分で観て、確かめてほしい、そんな映画でした。
いろんな方向から語ることのできる本作。
例えば、あの「ベルリン・天使の歌」や「パリ・テキサス」のヴィム・ベンダース監督作品、カンヌ国際映画祭で役所広司が主演男優賞受賞、公共トイレの掃除人が主人公、個性的な東京の公共トイレ、ルー・リードなどの音楽…。
一つ言えることは、良い映画だったということ。
淡々と語られる主人公の毎日。朝、1本のコーヒー缶を飲み、車中でカセットテープを流し、トイレ掃除を丹念に行い、昼は木漏れ日の中で写真を撮り、帰りに軽く飲んで、読書と盆栽、そして音楽が心を満たしてくれる。
彼とかかわりを持つ若者と恋人や、彼の姪、いきつけの小料理屋のママさんなど、いろいろな人が登場してくる。
後半、ググっと主人公自身の話が垣間見える短いシーンでの麻生祐未の表情が印象的だった。
そしてラスト、このときだけの役所と三浦友和とのシーンが、これもまた短いシーンだが深く胸に刻まれジーンときた。
変わらないようで日々、変わっていく。これが生きているということ。
自分で観て、確かめてほしい、そんな映画でした。