●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●チューリップのある情景。 スイスチャード

2006年05月04日 | 番外編<植物>
いつもの春なら、
パッと咲いて、アッという間に終わってしまうチューリップ。
この春は、寒い日が多かったせいか、
ずいぶん長い間、咲いてくれました。

ご近所の、ぎっしりチューリップを植えてある花壇。
赤と白から咲きました。


▼4月中旬はこんな風景でした。



▼そして他の色も。
矢車菊の白っぽいグリーンに埋もれて。







▼これは、何年目かのお花でしょうか。
放任花壇の草の中で咲いていました。
少し乱れて、伸びやかに。
こういう姿、好きです。







    


    ▼この春のチューリップとも、そろそろお別れ。
     ゆっくり眠って、また来春。
    


    ▼毎週野菜を買いに行く農家の直売所で見た、新顔。
     「スイスチャード」と書いてありました。
     こんな美しい野菜もあるんですね。
     次に見つけたら、食べてみようっと。
    





「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。
1日1回クリックしていただけると、
10ポイントUP


●ここをクリック。人気blogランキングへ●


 





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2006年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 323 PV UP!
訪問者 225 IP UP!
トータルトータル
閲覧 7,020,992 PV 
訪問者 1,903,729 IP 
ランキングランキング
日別 5,044 UP!
週別 5,675 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】