日々雑感

日々の思いを書く

安心

2011-07-07 23:04:38 | Weblog












昨日、今日と凌ぎ安い日です。豪雨による被害のnews、地震のnews、最近は楽しいnewsなどなしです。
私事ですが、妻の胃の不調が今日で9日間内のです。(昨日から10ミリのクスリとなる)クスリによる体の不具合もなく、私たちには最高に嬉しい出来事です。妻はそれまでの胃の不調だった事も覚えておらずそれで良しと思うのです。

もう一つの問題は左足の間接の痛みです。右足は一昨年に手術をして後、痛みはなく、
左の間接が痛みが酷くなり、手術をと考えるのだが、認知のことを思うと1ヶ月の入院に認知が耐えられるだろうかと心配なのです。
(写真は一昨年の福間の海です)

新薬に」期待

2011-06-30 22:22:31 | Weblog






一昨日妻の認知症のクスリで新薬が出ました。期待する気持ちが湧き嬉しい限りです。
少しでも認知の進行を遅らせる、そして元気が出ればと大きな期待をしたいと思うのです。昨日から飲み始めて今朝で二日目、しかしそれまで胃の不快(燃えるようだ)が不思議と聞かなくなったのです。また本人も言わなくなったのです。
(良くなりますよと言われていた)先生の言葉でした。このまま胃の不調がなくなり、
認知がいくらかでも改善されれば嬉しい限りです。

今からは自然エネルギーに取り組みたいですね。最近息子の家にも太陽発電器を取り付けました。結果を聞いてみたいと思います。

連絡

2011-06-24 22:04:17 | Weblog






今日妻はデイサービス、雑用をしているときにデイから電話で家内の体調が悪いとの知らせで迎に行き寝ていたので待つ事にする、病院に電話の予約をする、友人が来てくれて病院に行く。(眩暈がする先日も二度あった。一応眩暈のクスリをもらって帰る)

始めて見学したデイの光景、なんとも明るく丁度いい室温、ガラス越しに眺める庭の景色
池あり、芝生、アジサイ、ほか、目にする木々、そして何時も送迎の時に手を振るおばあちゃんたちとも話が出来て本当に安心した。デイの職員さんたちの接し方には、安心と感謝の気持ちが沸きました。始めて見た妻のデイの時間が共有できた一日だった。
(友人に感謝、デイの職員さん、デイのお年寄りの方々有難うございました)

『写真は、金子みすづさんの---みすづ通り』みすづ記念館は時間をかけて回るところです。機会あれば何度でも、優しい数々の作品に再会したいと思うところです。

慌てる

2011-06-06 22:40:00 | Weblog




















夜20時過ぎ妻の容態が悪くなり(目が回る。胃が痛い。)横にさせる、一瞬救急車を要請かとも思った。ベットに寝せて様子を見る、頭を冷やしてやる、こんなときやつぱり
慌てて気が動転する。

二人で(家族に乾杯を見ていたときだった)一昨年の救急車、三年前もと思い出す。これからの一年一年が大変だろうなと覚悟をせねと思う。今は落ちついて眠ってくれたので、安心する。今夜は私が眠れるだろうか。明日昼寝をすればよい。

(写真は宮地岳神社の菖蒲園)




雑記

2011-05-18 13:21:03 | Weblog
















テレビや新聞で又かの改まらない報道には困った事である。貴重な税金の使途への監視役ともいえる人たち(議員)の改まらない金銭感覚にコメントのしようもありません。
実に悲しい現実です。

どうなったんだろう? 100年もの間、駅での出会いや、別れや、出征兵士の見送りを見てきた言葉のない生き証人の旧駅の、階段を支える鉄柱の(4体)行く末の結末を見たいと駅を利用するたびに思っていた鉄柱が、駅前で写真に見る姿で残りました。嬉しい限りです。

開発に伴って道も素晴らしい道になりました。自転車も安心です。駅前広場もいずれ出来上がるでしょう。広いのに満足です。賑やかな人の集る広場を期待します。

そして念願の西郷川の新生も期待と楽しみです。生あるうちには無理かもと思いますが
歓声のあがる遊び場を期待です。




















デジブック 『美しき棚田』

2011-05-13 10:43:31 | Weblog
デジブック 『美しき棚田』

感謝

2011-05-06 22:14:13 | Weblog






原発の現場に入り汗も拭えず人のため、国民のためにお仕事される方たちに、心底から有難うございます。お疲れ様ですと、述べたいですね。
いつまで続くぬかるみぞの思いです。今まで思いも、考えもしなかった原発にどっぷり
浸かっていた我々も代替エネを考える時代になりました。

今年の夏のクーラーも使用しがたく、窓際には日よけに緑のゴーヤを思いっきり植えました。(10本、食べて健康、暑さに涼しく、となればいいのですが?)

一刻の猶予もありません。復興に、国民挙って協力です。そして働く場所の確保優先ですね。働く場所がないと、自分も、家族も幸せにはなれません。そのためには政治家も死に物狂いしかありません。ここ一番には、与党だ、野党だ、は聞きたくありませんね。火の玉で願いたい、被災地にはやく、満面の笑顔がテレビで見たいです。

慌てました。

2011-04-05 22:45:38 | Weblog
昨日家内と病院に行って、一旦出てから私がトイレに戻り、薬の処方箋を渡して薬局に先に行かせたのです。行って見るとまだ見えていませんよとの返事で一瞬慌てました。

薬局は10メートルも離れていないのです。見ると反対方向にいる家内、幸いにも道路工事におられたガードマン(女性)の方が薬局に連れてきてくれていたのです。
一瞬慌てました。

携帯電話は使えないし、今からは絶対に私の側から離せません。いい教訓になったのです。町に行くのも不安になりました。バックの中には、住所、氏名、電話番号、の書いたものは持たせてはいるのですが、携帯電話が使えると安心なのだが無理です。
なにかいい方法はないものかと思いました。

春まだ遠し

2011-03-05 22:49:58 | Weblog
春かと思わせる陽気になったかと思えば、急に冷え込む最近の天候には油断が出来ない。
一昨日の病院で血圧が高く(もう10年前にも経験)なる。歳も考えづの塩分の取り過ぎだとは考えていたが、調子に乗りすぎた塩分の取りすぎである。血圧のクスリは10年前からのんではいる。

血圧計を改めて見直し測定するがやはり今までとは違い高い(下が高い。二回目の測定では若干下がる。ここで今病気をと思うと不安になる、妻を一人にする心配で悩んでしまうのである。
妻のためにも病気は(入院は)絶対出来ない改めて思う。入院でもすれば万事休すである。今日(5日)子供たちと梅の花、桃の花の撮影に行く。丁度お昼で正助村で、バイキングを食べる。そして鎮国寺に、彼岸桜の満開に嬉しくなる。快晴の天気で会ったが風の冷たい一日だった。明日は又雨のよほうである。








二人で願生る

2011-01-26 21:21:44 | Weblog
二人で



最近気がついたことに、脳トレとは字を書くことをしてきました。今そのことを
いかに重要かを思い起こします。
地域で開催の(脳トレ)教室に3年間家内と通った時の訓練の簡単な足し算、音読して漢字を空欄に埋める訓練、脳の活性化には大事なことだと学んできました。

最近字を欠くことをしなくなったのです、(多分忘れている)日記を書く事を勧めるのですが、云われたときは実行しますが永続しません。でもほっとするのは、新聞に目を通しているのが唯一の救いです。

友人が書いていた文章の中に、認知の人が書いた本でもあればと読んで****頷きました。どうしたの、どうして、なにが***と話し合えれば、それなりの対応も新発見できるでしょうね。できるわけのない事ですが、なって欲しい願望です。経験の無い方には理解はでき無いでしょうが切実な思いなのです。

(際を超える心)を受け入れることだと思うようになりました、今の自分にできることは、やさしさと笑顔と忍耐です。80歳を超え我々夫婦の日暮しができれば満足することだと思うのです。(願生ろう)