日々雑感

日々の思いを書く

検査

2007-11-22 22:22:24 | Weblog
今日妻の精密検査で(CT)病院へ同伴、待合室で81歳の奥さんが
だんな様の車椅子を押してCT検査に来られていた。
老老介護を目の当たりに見ました。テレビでは見ていたのですが現実を
見て自分たち夫婦に置き換えて見たのです。
でも奥さんの張り切った姿に敬服しました。でも話の中には本音の
もう疲れます。本当なのです。

現実と、建て前のこうした話や、話題が今の高齢社会には多すぎます。
おかげで妻のCT検査もまったく異常はありませんよでほっとしました。
病院に行くとき、もしかしての思いがあり、入院と言う最悪も頭にちら
ちらあったのです。

しかしそんな話は今日は妻にはタブーでした。
異常なしを医師の口から聞いて初めて、その話をしました。夫婦の間では
そうだろうと思います、最悪の話は出来ません又考えたくもないのです。
いずれは現実になるでしょうが冷静になって考えると避けては通れない
のですね。そのときは冷静に対処できると思います。
病院で知る健康な体に感謝しました。(3回の検査も無事終わりました)