日々雑感

日々の思いを書く

旧海軍指令部壕

2011-01-08 16:31:02 | Weblog
海軍司令部壕
昭和19年(1944年)日本海軍設営隊(山根部隊)によって掘られた壕で、当時は450mあlったと委荒れています。カマボコ型に掘りぬいた横穴をコンクリートと坑木で
固め、米軍の艦砲射撃に耐え、持久戦を続けるための地下陣地で、4000人の兵士が
収容されていました、戦後しばらく放置されていましたが、数回に渡る遺骨収集の後、
昭和45年(1970年)3月観光開発j行段によって司令官室を中心に300メートル
が復元されました。

★沖縄戦によう戦没者数=200.656名
日本側=188.656名
米軍側=12.520名

沖縄戦主要事項年表

昭和20年~
3月23日=沖縄本島の爆撃開始
3月31日=米軍首里、那覇を占領
4月7日 =戦艦大和以下沖縄戦救援海上部隊、徳の島沖で壊滅
6月23日=牛島司令官摩文2
6月27日=久米島で日本軍による住民虐殺事件
7月2日  =米軍戦作戦終了宣言
7月26日 = 対日ボッダム宣言発表

新年の1月4日にこの壕を見学して、初めに驚いたことは人力で掘ったことでした。
私は本土で国の為に学徒動員、勉学放棄にその後の人生に失望を覚えましたが、沖縄が
本土の盾(防波堤)になり住民は逃げ惑い、そして戦いに駆り出され、来る日も、来る日も死の恐怖と、飢えにと、当時を振り返り地獄の様相だったことでしょう。誰のため、何のために死んでいったのでしょうか?沖縄戦や、本土の無差別爆撃(人間を鬼畜るのですね)幸せにも、私は死には直面はしませんでした。
原子爆弾、まだまだ沢山悲惨な事実があるでしょう。子供たちには真実を教え平和の尊さの教育をと思います。沖縄の悲惨な戦を経験した新年でした。