![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/bb5af16709897b8d1b79fcf1d97531b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7e/d7b2df484e385c6d4079d81d4bcec604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ab/82bc8a9f13b275b4138ee162851e4b3c.jpg)
原発の現場に入り汗も拭えず人のため、国民のためにお仕事される方たちに、心底から有難うございます。お疲れ様ですと、述べたいですね。
いつまで続くぬかるみぞの思いです。今まで思いも、考えもしなかった原発にどっぷり
浸かっていた我々も代替エネを考える時代になりました。
今年の夏のクーラーも使用しがたく、窓際には日よけに緑のゴーヤを思いっきり植えました。(10本、食べて健康、暑さに涼しく、となればいいのですが?)
一刻の猶予もありません。復興に、国民挙って協力です。そして働く場所の確保優先ですね。働く場所がないと、自分も、家族も幸せにはなれません。そのためには政治家も死に物狂いしかありません。ここ一番には、与党だ、野党だ、は聞きたくありませんね。火の玉で願いたい、被災地にはやく、満面の笑顔がテレビで見たいです。