彫刻家のアトリエ 2007-10-23 11:15:13 | 日記・エッセイ・コラム 先日の日曜日、世界的彫刻家である流政之先生のスタジオを見学する機会に恵まれました。外から見たことはあったのですが、その時は要塞のようなイメージをもっておりましたが中に入るとなんと開放的なんでしょう。瀬戸内海を見渡せる中庭に広がる作品群。部屋のあちこちに飾られた得体の知れない古い道具たち。みなさん一人ひとりを握手で迎え入れてくれた流先生の暖かいお人柄に触れられて素敵な一日でした。 αSD + AF24-105 « 白い彼岸花 | トップ | ケーキづくり »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんわ~(^^♪ (kanocchi) 2007-10-23 22:02:18 こんばんわ~(^^♪ほんとうに外見は要塞のようですね。私は彫刻家は存じ上げませんけれど瀬戸内海を見渡せるアトリエには憧れます。いいなぁ~ 返信する ホントに素敵なところですね。ここも四 (おいら) 2007-10-24 20:43:06 ホントに素敵なところですね。ここも四国ですか?関係者しか入れないんでしょうね。こんな素晴らしい所で写真が撮れる方が羨ましいです。特に二枚目の写真が良いと思いました。 返信する 日本じゃないみたいですね~ (ティコ) 2007-10-25 08:44:32 日本じゃないみたいですね~ヨーロッパの建物みたいです~御自宅だなんてほんとスゴイです~ 返信する こんばんは。 (westbell) 2007-10-26 23:42:01 こんばんは。一枚目の概観の堅牢な雰囲気からは想像も出来ないような2枚目の開放的なお庭というか作品群ですね。この雄大な景色が作品を作らせているんでしょうかね。 返信する kanocchiさん、ありがとうございます。 (江戸川ジェニー) 2007-10-28 22:13:49 kanocchiさん、ありがとうございます。中庭に足を踏み入れた瞬間、感動してしまいました。天気が良くて最高でした。おいらさん、ありがとうございます。2枚目の写真は部屋の中からガラス越しに撮ったものです。もっと絞れば良かったのですが、ガラスの汚れが写りこんでしまうので開放で撮りました。アングル的にこの場所が一番好きです。ティコ さん、ありがとうございます。近い将来、財団化されるようです。そうなれば私設美術館としてみんなに見てもらえるでしょうね。westbellさん、ありがとうございます。やはり、瀬戸内海がきいてますね。抜群のロケーションで時間が経つのも忘れてしまいます。 返信する 建築や彫刻のことはよく分からないのですが、素敵... (ぴぐれっと) 2007-10-29 09:24:15 建築や彫刻のことはよく分からないのですが、素敵ですね。このような芸術と自然の中で、たたずんでいたいです。私設美術館になる日を楽しみにしています。ジェニーさんのお仕事や趣味は、技術だけでなく感性や芸術な部分も多く、創造的でいいですね。 返信する ぴぐれっと さん、ありがとうございます。 (江戸川ジェニー) 2007-10-29 12:25:52 ぴぐれっと さん、ありがとうございます。本当に素敵なところなので、いつになるかわかりませんが一般開放されれば行かれるといいと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ほんとうに外見は要塞のようですね。
私は彫刻家は存じ上げませんけれど
瀬戸内海を見渡せるアトリエには憧れます。
いいなぁ~
国ですか?関係者しか入れないんでしょ
うね。こんな素晴らしい所で写真が撮れ
る方が羨ましいです。特に二枚目の写真
が良いと思いました。
ヨーロッパの建物みたいです~
御自宅だなんてほんとスゴイです~
一枚目の概観の堅牢な雰囲気からは
想像も出来ないような2枚目の開放的な
お庭というか作品群ですね。
この雄大な景色が作品を作らせて
いるんでしょうかね。
中庭に足を踏み入れた瞬間、感動してしまいました。天気が良くて最高でした。
おいらさん、ありがとうございます。
2枚目の写真は部屋の中からガラス越しに撮ったものです。もっと絞れば良かったのですが、ガラスの汚れが写りこんでしまうので開放で撮りました。アングル的にこの場所が一番好きです。
ティコ さん、ありがとうございます。
近い将来、財団化されるようです。そうなれば私設美術館としてみんなに見てもらえるでしょうね。
westbellさん、ありがとうございます。
やはり、瀬戸内海がきいてますね。抜群のロケーションで時間が経つのも忘れてしまいます。
このような芸術と自然の中で、たたずんでいたいです。
私設美術館になる日を楽しみにしています。
ジェニーさんのお仕事や趣味は、技術だけでなく感性や芸術な部分も多く、創造的でいいですね。
本当に素敵なところなので、いつになるかわかりませんが一般開放されれば行かれるといいと思います。