ただのサッカーブログ

世間知らずの人間が書くサッカーを中心とした個人ブログ。2020年からはサッカー以外の事も少しずつ。

2018 岡山学芸館高校 対 瀬戸内高校

2019-01-29 | Weblog
高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2018

第12節 2018年09月01日 13:30 KickOff 政田サッカー場

岡山学芸館高校 0-2 瀬戸内高校

得点 前半2分 10佐々木達也 前半45分 8加藤竜大


岡山学芸館高校(部員113人)

9岡田知也(アヴァンサールFC、2年)

10永田一真C(ヒーロ備前JY、3年)

23大山宣明(ファジアーノ岡山U-15、2年) 5上山拳史郎(高槻ジーグFC、3年) 15鶴海翔大(ファジアーノ岡山U-15、3年) 11藤井大地(ファジアーノ岡山U-15、3年)

8伊藤柊斗(鴨方中、3年) 16永久龍之介(FCグリーンウェーブ、3年) 4香西泰成(アルコバレーノFC、3年) 2森井麻央(ファジアーノ岡山U-15、3年)

1八井田舜(アヴァンサールFC、3年、後の日本高校選抜候補)


瀬戸内高校(部員107人)

8加藤竜大(シーガル広島JY、3年)

9川岸怜央(KELT、3年) 10佐々木達也(シーガル広島JY、3年) 16宮本大貴(サンフレッチェびんご、3年)

4大西健太(兵庫FC、3年、2019年度関西福祉大学進学) 6田辺利樹(シーガル広島JY、2年)

24宮内勇太(兵庫FC、3年) 3児玉絢(府中緑ヶ丘中学、3年) 14下田倫也(庚午中学、2年) 2松崎聖人(サンフレッチェ広島JY、2年)

1井上大也(シーガル広島JY、2年)


後の高校選手権予選をクリアし
本戦で直接対決する両チームだが
学芸は、なぜ(当時)下位に沈む瀬戸内に勝てないと思った記憶がある。

逆に、瀬戸内は、どういう特徴のサッカーをするのか
この試合では、つかめなかった。そのくらい印象が薄かった。


2019.01.28(月)アクセス数
閲覧数536PV 訪問者数260IP

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする