![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/77/14a7eefce3541d9c31a6d4e0f4d8cfee.jpg?1682856620)
先日の鳥取県にあるバードスタジアム。
ゴール裏からグラウンドを観てみたが
シュート練習は、迫力満点だし
攻めてくる迫力も
メインスタンドとは、感覚が違い
これはこれで、楽しめるとわかった。
まあ、私は今後もメインスタンド観戦派だが。
そういえば、先日のJ3は
ガイナーレ0-2奈良クラブ、だった。
ガイナーレは天皇杯予選決勝から、5,6人選手を入れ替え。
あー、やっぱり、あの時は、1.5軍だったのか
と改めて理解。長谷川アーリアがデビューするも
退場者を出し、ガイナーレの完敗だったとか。
一方、つい10年前は
関西リーグに所属していた奈良クラブは
今やJクラブとなり、J3内で、旋風を
巻き起こしつつあるらしい。
時が経つと、分からなくなるものだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6c/50023ccfbdd871861a0e53aed196af71.jpg?1682856650)
話は、全く変わり、
バードスタジアムへ行く道すがらの
智頭農林高校。
詳しくは分からないが、
天然芝グラウンドを保有しているっぽい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/74/f1dfb2d936102b00af0a771bd6f75a89.jpg?1682856669)
最後は、今や鳥取県の名所、恋山形駅。
4月30日(日) 閲覧数:745PV 訪問者数:462人