★★★ 最新 ★★★ 体験の声
<<大人の方の声>>
「静かな時間を過ごすことができました。」(60代女性 2022.11)
「ゆっくり抹茶を頂けた。子供も先生とのお話で楽しく、かつ丁寧な言葉遣いを使ってくれた。気楽な雰囲気で、お茶を楽しめてよかった。お菓子も美味しく、もっとお茶のお話なども聞きたくなった。」(30代男性 2022.11)
「自分でたてたお茶がおいしかった。」(50代女性 2022.10)
「知らなかったことを知っていきたいと思えたのでよかった。座学と体験と両方学べたのでとてもよかった。」(30代女性 2022.10)
「座学も学べ、とても勉強になりました。お点前だけでなく、所作など幅広く学びたいです。」(40代女性 2022.10)
「茶道とはどういうことをするものなのかがわかった。自分でお茶をたてて飲めたし、お菓子がおいしかった。先生と気兼ねなくお話しできた。」(50代女性 2022.8)
「作法が学べて満足。また親子で参加したいです。時間があれば親だけでも」(40代女性 2022.7)
「久しぶりにお茶席を体験させて頂き、背筋が延びました。お茶もとても美味しかったですし、先生のお点前も拝見できて貴重なひととき、座学もとても勉強になりました。」(50代女性 2022.6)
「お抹茶とても美味しかったです。お点前や作法(所作)を教えて頂いて面白かった。お点前は初めてで緊張しましたが、お軸やお花、色々な教養がつきそうでやってみたいです。」(50代女性 2022.6)
「楽しい体験となりました。ありがとうございました。」(50代男性 2022.5)
「親子で茶道を体験でき、丁寧に教えていただきました。こどもたちの興味・関心を広げられたと思います。薄茶がとてもクリーミーで驚きました。先生のお話がわかりやすく、子どもたちも楽しそうでした」(40代女性 2022.5)
「短い時間の中にもお作法、座学共に学ぶことができました。先生や他の生徒の方ともご一緒し、美術館等で茶道にまつわる品々を拝見してみたいです。」(40代女性 2022.5)
「所作を見て学べ、和菓子・お茶が大変おいしかったです。」(40代女性 2022.5)
「なかなか体験できないことを身近に体験でき、感激しました。日常を忘れ、お茶を楽しむ時間はとてもいい時間でした。」(40代女性 2022.2)
「初めての体験でとても緊張していましたが、一から丁寧に教えて下さり、とても楽しく、心をおちつかせることのできる素敵な時間を過ごすことができました。また、茶道の歴史も知れて多くのことを吸収できました。」(10代女性 2022.2)
「広いスペースでゆったりとしてもったいないくらいです。おひなさまのお道具がとてもかわいらしく楽しかったです。」(40代女性 2022.2)
「久しぶりにゆっくりとおいしいお茶を頂けて、とてもうれしかったです。お道具もとてもかわいらしく楽しい時間でした。座学をおききできるのがよかったです。」(40代女性 2022.2)
<<お子様の声>>
「おかしをたべてたのしかった。こんかいおしえてくれてありがとうございます。またききたいです。」(7歳男子 2022.7)
「たのしかった。またまっ茶をまぜてみたい。」(8歳女子 2022.5)
「おてまえをじぶんでできた。おいしかった。」(6歳男子 2022.5)
「先生のまっ茶はとてもおいしく、のうこうでした。また和がしもおいしかったです。私も先生のようにおいしいまっ茶をたてることが出来るよう、茶道をならいたいです。今日はありがとうございました。」(9歳女子 2022.5)