1月中旬に生活態度を改め、お酒を控えめに、そして
朝食を野菜中心に、そして間食を減らし、フィットネスでの
運動も週3回を目標に頑張っています。
朝のルーティンは
NHKの体操
「男の内蔵脂肪を落とす筋トレメニュー 5分」
https://www.youtube.com/watch?v=_pGizHeD3uk
ゲンキの時間で紹介されたストレッチ
「万能ストレッチのやり方」
https://www.kina-recipe.com/genki/goods/20230122-1/
この3種目を毎朝続けて約1カ月、それに朝の野菜。
その結果は体重は過去最低
ストレッチの成果、腕を後ろで組むのが大変だったのが、
今は簡単にできるように体の硬さが少し改善されました。
70歳を超えたらダイエットしたらダメという話も
あるのですが、コレステロール、内蔵脂肪など数値
改善のため。
今度4月にかかりつけの病院で度検査をするので、それまでは
頑張ってみようと思っています。
このかかりつけ病院の女医さんからは
「あまり無理しないで、薬を飲む方法もありますよ」という
優しいお言葉、なのかまああまり無視しないようにね。
この年齢で無理にストレスがかかるような生活をするより、
薬で対応した方がいいということなんでしょう。
AB型なので、こだわると極端に集中するので、まあ
いいでしょう。
体重が減って、体調がいいので、最近はこの生活スタイル
に慣れてきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます