いままで「テキトーな生活」していた私たちですが、
ネコが来てから180度変わったといっても過言ではないかも。。。
命あずかっているんですもんね。
留守中でも暑い中冷房消せないし、危ないところへ行かないように気をつかったり💦
いままで“G”が出てこないように🪳Gキャップを部屋の隅に置いていたのですが、すべて撤去
ネコって「甘噛み」というのですか、噛まれますよね。
いや、それが痛いのなんのって。
流血騒ぎですよ😓
あととんでもない隙間へ入ってしまい、自分で出られないので書籍をかき分けて助け出し、それでも懲りずにまた入ってしまう。
ただ寝ている時はまるで天使🩷
最近はそんな毎日です。まるで人間の子育てそのもの。
昔を思い出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8e/504e4395145aed25bc7f1d141c055a97.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7b/6246745948933ce3c41e5072fcba4ea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/94/cfd93a54ec2e407a7065687334f1baeb.jpg)
大きくなってますね😸
チャーコちゃんは毛皮の分きっと🐈暑いでしょうね
命=家族…子育て中は口に入れないように気をつけてましたが
内は孫育て中~今もそうです🙅♀️(;´д`)トホホ
抱っこされるのもなれたもんですね😻
天使の寝顔に癒されます👼カワ(・∀・)イイ!!
ただ、赤ちゃんと違って走り回ること
だいぶ大きくなりました
預かったころが720gだったのが、今は1900gです
本当に寝顔はかわいいですねー
抱っこするのもいいけれど、この時期暑いです。
毛皮抱いているようなもの(笑)
まだこれからも大きくなるのですか?
ドキドキ…
そうそう、動物を飼い始めると
室内で
手に届く、口が届く…そんな場所に
何かおけなくなりますよね
ちょっとでも目を離すと何やっているかわからない。
静かに遊んでいると思っていても、だいたい何かやらかしている。
まるで幼児のよう
ただし幼児と違うのは動きがすばしこいこと。
そして噛みまくる
追いかける大人も息がきれます
でも、たま~に甘えてくるときたまらないんですよ