.。.:*♡今年もチャレンジ☆2025

座右の銘は「達成感」かなぁ

シベリアorシベリヤ?

2014-05-23 | 日記
ジブリ作品「風たちぬ」の1シーンで1時話題になりましたね。(私はまだこの映画見ていないのですが)

横浜野毛の老舗パン屋さんのシベリアです。




サンドイッチ風にはさまっている羊羮は水羊羮に近い甘さ抑えた味わい。
見た目大きいのですが、さっぱりしと味わいなので、1個は食べられます。

このシベリア…製造に大変な手間なようで、最近では売っている個人のお店、めっきり少なくなってしまったようです。
先日ふと思いだして、買い求めに行ったのですが、残り1つ…
お店の方は「ごめんなさいね。もうこれだけなんですよ。明日も頑張ってつくりますね。」







コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホのご機嫌

2014-05-19 | 日記

先日のパソコンのストライキに続いて、

スマホが変。。。

これで電話をかけようとすると、こんなメッセージが・・・

 

電話ができない携帯電話って意味ないんじゃ。

ただメールは出来ます。

AShopにもっていったところ、いろいろやって頂いてどうも解決方法がない。

登録してあるで「電話帳」はバックアップのアプリ入れてもらい解決。写真はSDカードに保存はできる。

ただ新たに直接電話番号を入力できない、ということなんです。(緊急時なんぞどうしたらいいの

修理に出した方がいいのでは・・・2週間ほどかかりますが。・・・代替機はお貸しします、と。

 

ただし、中のデータはすべて消えますがよろしいでしょうか?

え? データが消えるなんて・・・ウソでしょ

結局、「ダマシダマシ使うしかない」と思い、とりあえずそのShopを後にしました。

 

まぁ、今新機種に買い替えてもいいのですが、まだ割引期間の2年経っていないのでね。

あと半年、我慢して使ってみます。

  まつ

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンも休みボケ?

2014-05-07 | パソコン

わが家の私が所有しているパソコンは2台ありまして、
もう1台のはノートパソコン。
なぜ2台なのかは、話が長くなるので別の機会に。

ただこのノートバソ…更新プログラム終了後、再起動しますよね。
起動後、最初の画面…あの左から右へ虫が移動する?(笑)画面が現れますね。

(調べたら、これはプログレスバーと呼ぶらしいですね(^^;))

昨日からこの状態でまったく次へ進まなくなってしまったのです\(__)

強制終了するしかないのかなぁ…
と。

とりあえずやってみるしかないですね…。(乞うご期待w)




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青葉のころ

2014-05-05 | 日記

毎年新緑の頃、仲間とお墓参りに。

Ramちゃん(仮名)が天国へ旅立ってから4年目。 

お墓は川崎市の閑静な住宅街の谷間?にあるお寺。

ご両親思いの優しい人だった・・・ご両親より先に旅立ってしまったのです。

お花とお線香でRamちゃんと談笑?しながらね。

最後に、じゃぁまた来るね、と手をあわせて。

 

 

その後、私たち・・・いつもその流れでお出かけ。

この日はたまたま横浜開港記念仮装行列パレードもあり、赤レンガあたりで「ヨコハマフリューリングスフェスト」なるビール祭りに立ち寄りました。

・・・ただ、仮装行列の人混みとビール祭りの人混みが混じりあってたいへんな混雑。

DJポリスらしき警察官も車の上で交通整理。

並んでビールを買い、つまみは友人が持ってきたお菓子で質素に。
(まぁ、ソーセージだのムール貝だの、売っていましたが、並んで買う事に疲れそう)

 

  ↑ 座るベンチ確保するのも大変 

  ↑ たまたま客船が停泊していました。セレブリティミレニアムというマルタの船らしいですね。

 

私たち半年に一度ぐらい会っていますかね。

しばらくこの界隈を歩き、もう一軒立ち寄ったお店でまたビール(笑)

気温は夏日でした。  夕方家路へ。

・・・でもこの後、夕飯の支度が待ち受けていたのですが、家でもまたビールで晩酌。

ビール漬けの一日でした。

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする