.。.:*♡今年もチャレンジ☆2025

座右の銘は「達成感」かなぁ

成り行きで

2019-09-23 | 朝ぼらけ
ジャック・オ・ランタンというのですね。
みなとみらいの朝市で野菜買いに行ったのにほとんど売り切れ…
仕方ない、と言っちゃぁ何だけれどハロウィーン用のカボチャ買ってみました。

これ作るのはじめてなんですよ。

何とかできましたね。

生なのでもちろんハロウィーンまで持たないですが。













なんとかサマになったですかね。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代の流れなんですね

2019-09-01 | 朝ぼらけ
一年経つのが早い事
 
もうすぐ義母の命日。
お墓の掃除をしてきました。
亭主の両親のお墓は横浜鶴ヶ峰駅から西北あたりに位置します。
この辺りは鬱蒼として夏でもさほど暑くないようですね。
まさに蝉しぐれ
夜はどうなのでしょう?
虫の音で賑やかなのかもしれませんね
 




************************************************

話しは変わりますが、桜木町の東急東横線跡の遊歩道が一部使えるようになりましたね。
 
15年くらい前でしたか、みなとみらい線開通に伴い、東横線の桜木町・高島町の駅が廃止になってしまいましたね
便利だったのにね。寂しい
 
これも時代の流れ?
 








 遊歩道の上から紅葉坂を見下ろした景色。かつての紅葉坂右側には「花咲団地」があり春には桜の花でピンク一色に染まっていましたが、そこもすっかり変わってしまいマンションばかり。
 
これも時代の流れなんですね。

 
 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする