もやし業界が悲鳴あげているのですね。
安いのが当たり前と思って冬場などもやしばかりの鍋ものにしていた。
“もやし生産者協会”のホームページには生産者の窮状にご理解を!……との内容が。
長年に渡り原料種子高騰、賃金上昇などに対応し続けたとか。
この数年間廃業してしまう生産者も2009年から100社以上あるようで。
頑張りすぎたのですね。
私も1円でも安いスーパー探して今は1袋19円のを購入。。。
でも、30円でも40円でもいいじゃないか、と考え改めなきゃですよね(^^;
**********************************
……というより6月から値上げラッシュが( ´△`)
電気、ガス、郵便ハガキ
タバコ(吸うのは亭主だけ、すぐに止めろとは言わないけれど……)
ヤマト配送(⬅確かに大変ですよね。ドライバーさん)
おっと、ビールもかぁ(TT)
これから美味しくなる季節なのに。。。