わが家は神奈川新聞を購読しています。
新聞は紙面全部読むのは大変ですよね。
もちろん目を引いた記事しか読まないです。
ところで、新聞の連載もので「ゆうびんの父」が目に入ったのですが、6月ごろでしたか。
へぇ~、おもしろそうだな。続けて読んでみようかな😃
・・・ただすでに227回分連載済みでして
それ以前のは古新聞に出してしまいました。😓
郵便の父はもちろん前島密のことで郵便事業の基礎を築いた方ですよね。
とりあえずこの連載ものを“切り抜き”して保存しておきました。
新聞切り抜き・・・この作業は久しぶり

いや、前島さんは郵便だけじゃぁないのですね。
それ以前に、いや同時進行なのか、時の上司の大隈重信から命を受けて鉄道建設にかかわる事案を「鉄道憶測」というタイトルで仕上げた。計画の前の計画らしいです。しかも半月の間で仕上げなければならない。
これって、大隈氏の全くむちゃぶりなんでは💦
しかも大隈さん、前島さんの手柄をちゃっかり自分のものにしている。(今でもその一巻は早稲田大学に所蔵されている)
大隈氏のむちゃぶりはそれだけではない。
鉄道敷設において、国を揺るがす大隈氏の大失態。 なんとかしないと切腹ものですよ😱
前島氏は、その尻拭いか、急遽ロンドンへ出張💨💨
まぁ、書き始めたらキリがないのでこのへんにしておきます。
ただ、11月8日付が最終回でした。。。💧
これが書籍になれば、と期待しています💕