.。.:*♡今年もチャレンジ☆2025

座右の銘は「達成感」かなぁ

三崎朝市へ Part2

2012-10-26 | 日記

↓ 現地に着いたときは港が白々と夜が明けて 

↓ いろいろな種類のナス?が、いっぱい

↓ 切り花は3束で500円 

以前、三崎の朝市へ行ったのが7月中旬。

あれから3ヶ月、めっきり朝の気温も下がり夜明けも遅くなりましたね。

現地へ着いてもまだ夜が明けきれなかったのですが、とりあえず買い物・・・というか買い出し 

気がついたらすっかり夜が明けて・・・

今年中にもう一度行くようになるのかな 

 まつ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から

2012-10-08 | ブログの練習
投稿できるかな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書くということ

2012-10-01 | 日記

先日、新聞折り込みチラシの中に
天声人語書き写しノート「脳トレ版」なるものを見つけました。

内容は
こんな人にオススメ! "◆最近、書けない漢字が増えた" "◆人の名前が思い出せなくなった" "◆英単語など暗記が苦手"
・・・お~、全部当てはまっている 

そういえば、最近メールばかりで手紙を書かなくなったようで。
書くのは年賀状ぐらい。←これだってパソコンで住所から裏面まで印刷。1~2行のコメント書くぐらい

いや、特にこの「書きうつしノート」なるものを購入したいわけではないけれど、
毎日603字ほどの字を書いてみようと一大決心しました。

・・・とは思ったけれど「ノート」なるものが我が家には最近無い。
探してみたら未使用の古くなった「REPORT PAD」
(要するにレポート用紙ですね。紙の色は古いためか、黄ばんでいる 

さっそく書きうつしを初めてみました。

10月1日から毎日続けようと思っています 
持続できるといいですが・・・・・・

  まつ

    (なお本文と写真は関係ありません  以前旅行に行ったときのものです)

         

          

 

             

             

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする