.。.:*♡今年もチャレンジ☆2025

座右の銘は「達成感」かなぁ

お疲れ様・sakusaku

2014-03-28 | サクサク

TVKの音楽番組sakusakuが13年の幕を閉じてしまいました。

地方局なので、あまりメジャーではないのですが。

知っている人は知っている?番組。

朝のひと時の楽しみだったのに、一抹の淋しさが・・・。

3月・・・テレビ界にも別れがあちらこちらで聞かれますね。

私のブログカテゴリ「sakusaku」も最後の記事かな~~。

 

 

   ↑ 歴代3人のMCたち(ロングヘアの女の子は現在のMC)

 

 

   ↑ 2代目のカエラちゃんは産休につき、ビデオメッセージで

 

  ↑ 最後にヴィンセントこと黒幕氏は以前仲間のスタッフが急逝したことに触れて涙声。(私ももらい泣き・・・

 

若者むけの番組でしたが、私のようなオバサンも楽しませていただきました。 ありがとうございます。

 

  まつ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の春は

2014-03-25 | 日記

信州の旅2日目は上田城址に足を伸ばしました。

時折雪がちらついてビックリ

こちらでは春はまだ?・・・とは思いつつ桜の芽は確実に開花を待っているよう。

 

 

  まだ夜明け前。 雲海というのでしょうか。神秘的です。

 

 

         

       やがて空が白んで                 朝陽が顔をだしました!

 

                                            

                         上田城。真田氏ゆかりの地ですね。  街のあちらこちらに六文銭ロゴが

            

              わかりずらいけれど、雪がちらついています。

              帰途の車中より。ところどころぼやーっと黄色く。スギ花粉なのか、黄砂なのか謎でした。

 

      

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨だったけれど

2014-03-21 | 日記
ただ今信州旅行なう。

毎週木曜日は私が仕事休みにつき、今週は4連休(^-^)/
亭主も休みを取り、それを利用して、安曇野&別所温泉へ(^-^)v

20日はあいにくの雨でした。

大王わさび農園では、もし晴れていたら、格別の風景だったろうなぁ…と残念(-_-;)


売店の方も手持ちぶさたでしたが、親切に対応してくださいました。



翌日はまあまあのお天気の予報です。

*****続く*****


自販機、ベンチまでわさび色(笑)





この奥も広大な景色が待ち構えているようですが、雨と寒さとぬかるみで断念(-_-;)

また気候のよい時に来られると良いのですが…




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする