台風の進路が気になりますね。
yahoo の今日の天気予報は一日雨なのに横浜の熱中症指数は厳重警戒マーク。
いったい横浜のどこが炎天下やねん!?
と突っ込みたくなりますが……
一週間の夏休みも終わり、今週から仕事。たぶん休み明けなので卒倒するほど忙しいかも(゜д゜)
でも働く事が出来るだけでも感謝(^^)
yahoo の今日の天気予報は一日雨なのに横浜の熱中症指数は厳重警戒マーク。
いったい横浜のどこが炎天下やねん!?
と突っ込みたくなりますが……
一週間の夏休みも終わり、今週から仕事。たぶん休み明けなので卒倒するほど忙しいかも(゜д゜)
でも働く事が出来るだけでも感謝(^^)
初日(22日)は前回の台風9号の影響によってか、午前は来訪の方が少なく、楽でした。
MOTOMMZさんは全国飛びまわっていたのですね。
新幹線乗りついで帰宅とは大したものです☆
台風10号もいままで“立ち寄った”ことが少ない東北、北海道などとても奇妙な動きをした台風でしたね。
台風の真っ最中に千歳へ行ったら羽田行きは運行中止妻とさぁ弱ったねと
函館仙台三沢と幾つか考えて見ましたがそこは全国飛び回った私即座に新潟空港から上越新幹線
そのルートにて帰宅で来ました時間もほとんど同じくらいでした
内地は暑いです北海道の気候に慣れては内地の気候に戻り今年は体調管理が大変です
後一回行けばそれもお終いになると思います、娘も前橋に戻りますので
今度のUターン台風の時はどうなっているのでしょうかね^_^;
今朝、確かに虫の音が聞こえています。
あ~、秋なんですね
あ~、それそれ。
天気予報の熱中症指数!
私も思いましたよ台風の時。どこがじゃ?って(笑)
一昨日は、入浴中にコオロギ?の声がしたので、
わざと電気を消して暗がりの中、
浴槽に浸かりながら虫の声を聴いていました(^-^;
少しずつ秋に変わりつつあるんですね~。
たぶんさなえさん聞こえた虫の鳴き声、空耳じゃないとは思います^^;
オリンピックはいつも泣けますよね。
後に続く若い選手に活躍してほしいものです。
個人的には横浜出身の体操メダリスト、白井選手期待しています
オリンピック観戦もおしまいです。
勝っても負けても感動しました。
もらい泣きしたのは、歳のせい
お盆休みが終わって…残暑と台風で過ごしにくいです。
昨夜は虫の鳴き声が聞こえました。(空耳)
涼しい秋が待ち遠しいです。
就寝時に亡くなってしまうとか、本人だって予想だにもしなかったでしょうね。
クーラー嫌いではないのですが、あまり使わない私。
日本の夏の夜、通り過ぎた台風で少しは寝苦しさが改善されるでしょうか。
炎天下での道路工事も危険ですが夜、部屋で寝ている高齢者が熱中症で亡くなるのが多いのもこれが原因だと思います。
因みに私は昨年に続き今年も軽い熱中症になってしまいましたよ。。。