昨日の朝、霧が立ち込めて良く言えばムーディーなのですが、悪く言えば・・・なんと言いましょうかね。不気味・・・
あ、いや心霊写真ではないです。フラッシュのせいなのでしょうか?
↑ アンテナの向こう側は本当は家が立ち並んでいるのです^^;
昨日の朝、霧が立ち込めて良く言えばムーディーなのですが、悪く言えば・・・なんと言いましょうかね。不気味・・・
あ、いや心霊写真ではないです。フラッシュのせいなのでしょうか?
↑ アンテナの向こう側は本当は家が立ち並んでいるのです^^;
久しぶりの霧でした、赤城山の上ると霧には良く出会うのですが街中の霧は本当に久しぶりでした
カメラのレンズが曇らず上手く撮れましたね、決して不気味な感じはしませんよ(笑)
今朝はどんよりと曇り空秋晴れの中でお出かけして見たいですが中々です
このところ雨が多くて気温差も大きいから霧の発生率も高いみたいです。
子供のころはこういう気象現象にワクワクしたもの(笑)
街灯がクリスマスっぽい雰囲気です
この時間帯…たぶん眠ってました
そぅいえば皇族が乗られていたお車が中央自動車道で追突事故のニュース…濃霧で視界が××なるほど怖くなります。
前橋も霧でしたか。
これはこれでなかなか良いものですね☆
ドライバーは運転しずらいですが。
今朝も昨日に続いて雨もようです。
もう晩秋ですね。^^;
そうなんですよね。子どものころは虹を見て感動したり、雪の中で“もっと降れ”など期待したり。
今日も朝から雨ですが、以外に気温は低くないと思いますが、
ひと雨ごとに寒くなってゆくのでしょうね(-.-)
それはよかった
そうなんですね。皇族が乗られていた車が追突事故。
私もはじめて認識したのですが、両陛下と皇太子ご一家のお車だけが前後に警備車両がつくのですね。
秋篠宮ご一家の場合は違うのでしょうかね
そうそう、この前の霧はすごかったですね~。
たまたま真っ白な霧の中を早朝散歩に出かけ、途中お日様が出てくるところに遭遇しました。
ちょっと狙っていたのでもありますが・・・
お蔭で幻想的な場面に出逢えましたよ。
楽しい時間でした。
そうそう、冷蔵庫結局私も購入しました(^-^;
真っ白な中を歩くなんてなんだか物語の一シーンのようでしたね。
たまにはこういう時間もありかな~なんて^_^;
冷蔵庫購入されましたか☆彡
ウチの冷蔵庫の野菜室・・・ラップしなくとも野菜保存出来るって知人に言ったら“今はあたりまえよ”って言われました。
・・・何となく時代の遅れを感じ取った瞬間でした(笑)