今日は父のBDなので実家の家族と食事。
実家の近所の美味しいトンカツ屋さんに行きました。
父は糖尿病と通風があるので
普段出来るだけ(?)節食しているのですが
BDだもん、たまにはね(笑)
で、実家に行く前に電気屋に寄って
先日のクレームで交換して貰った
キーボードを受け取りついでに
プリンターも買い替えちゃいました♪
今まではhpのだったんだけど、
カラーインクの「押さえ」部分が壊れて
白黒印刷しか出来なくなっちゃって・・・
(しかも白黒もガムテで押さえてないとエラー)
買ったのはコレ
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/ip4300/index.html
ネガフィルムから直接プリント出来ちゃうような
高性能の複合機も安かったんだけど
今使っているスキャナがとても使い心地が良いのと
複合機になるとサイズが大きくて置き場所に困るので
シンプルなプリンターにしちゃいました。
最近のって元の値段が安いせいか?
(安物ばかり買うせい???爆)
どうせ4~5年で壊れるので、次買い換える時は
コンパクトで値段の安い複合機が出ている事でしょう♪
(今度ので3台目だけど買い換える度、驚くもん)
・・・年賀状ソフトも新しくしないとな~・・・
せっかく「ふち無しプリント」出来るようになったのと
何しろ2000年に買ったソフト(^^;
住所録などが市町村合併に対応してません。
これも限界かなぁ。
・・・なんて事を考える季節になったのね・・・
一年って本当に早い。
実家の近所の美味しいトンカツ屋さんに行きました。
父は糖尿病と通風があるので
普段出来るだけ(?)節食しているのですが
BDだもん、たまにはね(笑)
で、実家に行く前に電気屋に寄って
先日のクレームで交換して貰った
キーボードを受け取りついでに
プリンターも買い替えちゃいました♪
今まではhpのだったんだけど、
カラーインクの「押さえ」部分が壊れて
白黒印刷しか出来なくなっちゃって・・・
(しかも白黒もガムテで押さえてないとエラー)
買ったのはコレ
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/ip4300/index.html
ネガフィルムから直接プリント出来ちゃうような
高性能の複合機も安かったんだけど
今使っているスキャナがとても使い心地が良いのと
複合機になるとサイズが大きくて置き場所に困るので
シンプルなプリンターにしちゃいました。
最近のって元の値段が安いせいか?
(安物ばかり買うせい???爆)
どうせ4~5年で壊れるので、次買い換える時は
コンパクトで値段の安い複合機が出ている事でしょう♪
(今度ので3台目だけど買い換える度、驚くもん)
・・・年賀状ソフトも新しくしないとな~・・・
せっかく「ふち無しプリント」出来るようになったのと
何しろ2000年に買ったソフト(^^;
住所録などが市町村合併に対応してません。
これも限界かなぁ。
・・・なんて事を考える季節になったのね・・・
一年って本当に早い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます