「実体経済の回復急げ」(住宅新報 本多信博氏)
「地価は依然として下落しているが、下落率の縮小も続いていて、個別の地価上昇地点は増大している」というのが、ここ数年の公示地価のトレンドだ。
こうした、下落幅の縮小という傾向が、全体的には今後も数年続くと見られる。なぜなら、地価が全般的に上昇するとしたら、それは日本経済の景気が良くなり、デフレからの脱却が実現したときだからである。
日本経済の回復には、雇用が拡大し、賃金が上昇し、消費が増大しなければならないが、そのためには国民の期待が高い《アベノミクス》がうまくいったとしても、あと2~3年はかかるのではないか。・・・
投資家は、将来インフレが起きると思えば投資をする。まして、円安が進めば、海外投資家は日本の資産が買いやすくなる。東京港湾部のタワーマンション人気も回復し始めていると聞くが、投資マネーの流入による不動産バブルの発生が心配だ。それが一等地などに限られた局地的現象であったとしても、日銀のなりふりかまわぬ金融緩和が続けば、周辺地域へ波及する可能性は高い。
それでなくても、若年世代は所得減少下での消費税増税で、住宅取得能力が低下する恐れがある。・・・やはり、金融政策よりも、実体経済の回復を急ぐべきである。(以上)
貴方は、日本経済の将来について、如何お考えですか。
アセットコンサルタント不動産
http://consul.jp/