襲われた翌日に巣の下をよく見ると、雛の羽と親鳩の胸の小さな毛の固まりが落ちていました。
体を張って雛を守ろうとしたんですね、よく見ると鳩の胸に三箇所ほど傷がありました。
29日までは本当に仲良くしていていましたね、その日でしょうか、壊れかけた巣に2羽で近づいていて鳴き声も聞こえましが・・
左の鳩の胸の毛が少し抜けています。
その日を境にペアで来ることはありませんでした。
ほかの場所に新しい巣を作っているのかもと思いましたが・・・
今朝5時半ころ鳩の鳴き声がするので外を見ると、巣に入って鳴いていました。
そして下に降りて餌を食べ水を飲み塀に上って羽繕いを始めました。相方はいません、1羽だけです。
可愛そうでした、キジバトも心痛めているのでしょうか。
そして繁殖が上手くいかずペアを解消したのかもしれません。
餌はたくさん食べますが、となりのテレビアンテナに1時間以上も留まっていましたね。
風に煽られてもです。
昼間に餌を食べにやって来ていましたのでカメラを向けると疑傷行動に出るからびっくりしましたね。
雛もいないのにね、怪我したフリして守ろうとしています。
まだ巣に入ったりして、母性本能でしょうか。
早く元気になって欲しいと餌を与えています、動物だから早く元に戻ると思いましたが、生き物ですよね、簡単にはね、人間と同じですね。
新しいパートナーが現れるといいのですが。