あずみ野 美光波探訪

安曇野を中心に信州を自由に散策しています

北アルプス(北葛岳・餓鬼岳・大天井岳)

2015-02-02 20:12:25 | 日記

大町市の高瀬川左岸堤防から(2月2日撮影)

高瀬川に架かる宮本橋を入れて撮影した北葛岳 2551m   構図がいいなと自画自賛

餓鬼岳 2647m  

私のブログにはよく登場しますが、以前に餓鬼岳の名前の由来をお伝えすると書いたことを思い出しました。

①崖の多い山で、それが転訛した説 ②裏銀座からみて低く子供(ガキ)のように見える山だからがあるようです。

大天井岳 2992m 「おてんしょだけ」と呼ばれている。 たぶん右の高いところが最高地点でしょうか。

アップの写真になり位置関係がわかりづらくてすいません。

最近は雪と山の記事が多くなっていますが、雪が多い年です。木曜日あたりに また雪の予報です。

写真のチャンスではありますが・・・