今夜の昆虫
アオマツムシ君&カマキリちゃん編
今夜は アオマツムシ君が遊びに来てくれておりました。
触覚をバタつかせて鳴いておりましたが、
そのうるさいことうるさいこと…。
この数センチ足らずの小さな体で、よくもまあ、あんな大きな声がだせるもんだと感心します。
上の写真のアオマツムシ君は、食事中なんですね。
葉の表面のみ、ガシガシ食すようであります。↓
そして、右目のないカエルちゃん🐸を、カマキリの近くで発見したので、捕まえて違う場所に放してやりました。
やっぱり片目しか見えないのは、逃げるのも下手でした。😢
追いかけてくる私の手から、少しでも遠くへ逃げるつもりが、自分の思った方向へ飛べないようでした。
クルンっと余分に回転してしまって、結果、私の手の近くを跳んでいるに過ぎなかったのです…(号泣)
それから私は、必死にカマキリちゃんを探しました。
少しでも、右目のないカエルちゃんから、カマキリちゃんを遠ざけるためです。
眩しすぎるフラッシュライトの明かりで、目がギンギンに痛み出すのをおざなりして、ここかここかと方々探しておりました。
ところ、アオマツムシ君の大演奏が始まって、今年始めて耳にするその音色に、しばし耳を傾け、アオマツムシ君の演奏を聞き入っておりました。
ところ、私の頭上でカサっと音が鳴りましたので、その音がした方向へ興味本位で即座にライトを当てたところ、なんとっ!
先程まで必死に探しておりましたカマキリちゃんが壁にとまっていたのでありました!
探し物は、探している時は見つからないという定説は、完徹なんでせうか⁈
くすんだ羽色といい、大きさといい、疑いもなくこのカマキリちゃんは、探しておりました昨夜のカマキリちゃんだったのです!
Oh!! my!! と、思った瞬間!
カマキリちゃんは、はらりと落下してしまいました。
パタ、だか、カシャ、だか、
そんな音が、カマキリちゃんが着地した事を知らせてくれました。
私は暗闇の中で、すかさずカマキリちゃんが着地したであろう付近に光をあてました。
カマキリちゃんの、今夜の狩場を確認しなければ、不安が拭いきれないためです。
私は何度も何度も、目が痛いのも忘れるほどに、カマキリちゃんを探しました。
それから一体、どのくらいの時が経ったでしょうか…。
いつまでたっても、カマキリちゃんの姿を確認することは出来ませんでした…。
カマキリちゃんは大きな羽があるから、行動範囲が広いようであります。
右目のないカエル🐸が、カマキリちゃんにも、他の天敵からも食べられず、
どうか立派に成長し、
いつの日にか天敵を物ともせず、
毎日楽しくおかしく、
過ごせる日が来ますように…。
カエル🐸ちゃん!
ガンバれ!!
アオマツムシ君&カマキリちゃん編
今夜は アオマツムシ君が遊びに来てくれておりました。
触覚をバタつかせて鳴いておりましたが、
そのうるさいことうるさいこと…。
この数センチ足らずの小さな体で、よくもまあ、あんな大きな声がだせるもんだと感心します。
上の写真のアオマツムシ君は、食事中なんですね。
葉の表面のみ、ガシガシ食すようであります。↓
そして、右目のないカエルちゃん🐸を、カマキリの近くで発見したので、捕まえて違う場所に放してやりました。
やっぱり片目しか見えないのは、逃げるのも下手でした。😢
追いかけてくる私の手から、少しでも遠くへ逃げるつもりが、自分の思った方向へ飛べないようでした。
クルンっと余分に回転してしまって、結果、私の手の近くを跳んでいるに過ぎなかったのです…(号泣)
それから私は、必死にカマキリちゃんを探しました。
少しでも、右目のないカエルちゃんから、カマキリちゃんを遠ざけるためです。
眩しすぎるフラッシュライトの明かりで、目がギンギンに痛み出すのをおざなりして、ここかここかと方々探しておりました。
ところ、アオマツムシ君の大演奏が始まって、今年始めて耳にするその音色に、しばし耳を傾け、アオマツムシ君の演奏を聞き入っておりました。
ところ、私の頭上でカサっと音が鳴りましたので、その音がした方向へ興味本位で即座にライトを当てたところ、なんとっ!
先程まで必死に探しておりましたカマキリちゃんが壁にとまっていたのでありました!
探し物は、探している時は見つからないという定説は、完徹なんでせうか⁈
くすんだ羽色といい、大きさといい、疑いもなくこのカマキリちゃんは、探しておりました昨夜のカマキリちゃんだったのです!
Oh!! my!! と、思った瞬間!
カマキリちゃんは、はらりと落下してしまいました。
パタ、だか、カシャ、だか、
そんな音が、カマキリちゃんが着地した事を知らせてくれました。
私は暗闇の中で、すかさずカマキリちゃんが着地したであろう付近に光をあてました。
カマキリちゃんの、今夜の狩場を確認しなければ、不安が拭いきれないためです。
私は何度も何度も、目が痛いのも忘れるほどに、カマキリちゃんを探しました。
それから一体、どのくらいの時が経ったでしょうか…。
いつまでたっても、カマキリちゃんの姿を確認することは出来ませんでした…。
カマキリちゃんは大きな羽があるから、行動範囲が広いようであります。
右目のないカエル🐸が、カマキリちゃんにも、他の天敵からも食べられず、
どうか立派に成長し、
いつの日にか天敵を物ともせず、
毎日楽しくおかしく、
過ごせる日が来ますように…。
カエル🐸ちゃん!
ガンバれ!!