新・遠州袋井よりオートバイな日々

オートバイの終活しましたが、記憶としては残ります。

職人技

2010-07-05 05:23:00 | オートバイ
先々週でしたが、師匠からお願いしてあったレバーホルダーの溶接が終わったと連絡を頂いておりましたが、諸都合で昨日取りに伺ってきました。
師匠は謙遜していらっしゃいましたが、見事な出来栄えでした。



↑割れたところが全くわかりません。

ところで、ワイヤーが切れたのはレバーが上下にガタついていることが原因だとレバーを外して気づきました。



↑はガタのせいで削れて穴が楕円になったレバーです。予備があったような気がしたのですが、ブレーキ側の記憶違いだったようで、こいつをまた使わなければなりません。

このまま組んでもまた同じなので、ガタをなくすために薄いワッシャーを入れてガタをなくすことにしました。



見事にガタは解消できましたが、少しレバーの戻りが渋いです。しばらくすればなじむと思うことにします。
そうしたらホルダーをハンドルに取り付けます。サムライはハーネスをハンドルに通さなければならないので、これが少し面倒で嫌いです。



ハンドルの真中(ハーネスの出口)から細い針金を通してホルダーのところに出して、これをハーネスの先端に縛り出口側から慎重に引っ張ります。



無事成功。あとはホルダーを固定して、先々週に取り回ししておいたクラッチワイヤーにつなげて完了です。



今日少し乗ってみてクラッチの微調整をしてみます。
ようやく復活です♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kappa)
2010-07-05 23:19:38
クラッチレバー直って良かったですね。
私のA1も仕上がりました。
ただ、A1用として売っていたリプロ品のクラッチワイヤーの動きが渋くてあまり良い感じでは有りません。
アウターの曲げ方向によっては軽くなったりするのですが・・・
仕方ないので、ちゃんとしたメーカーにワンオフで作ってもらう事にしました。
値段が高くなってしまうのが痛いですけど・・・操作頻度の高い部分なので奮発しました。
返信する
Unknown (こみ)
2010-07-06 05:25:33
kappaさん、毎度です。
昨日の朝、クラッチの微調節とワイヤーの遊びの調整をしてきました。完璧です。以前はクラッチが完全に切れないような状態でしたが、今回は完全に切れます。また、つながりも非常によくシフト操作が楽しいです。
kappaさんも苦労されてますが、それだけ手を加えてあげればきっと完調になりますよ。
返信する

コメントを投稿