昨夜、寝ている最中に左肩を脱臼したヤワなおっさんです・・・><;
(脱臼は癖になってるんですが、今回はうまくハマっていないのです・・・。で、夕方の今でも痛いの・・・><;)
左手で耳かき持つのにも「ズキッ!」っと肩に痛みが走ります。
そんなおっさん、盆休み中に行けなかった撮影行へ。
狙うは秋の代名詞な「すすき」と「コスモス」。
盆前・盆中はあんなに悩ませてくれてた「熱帯夜」が嘘のような昨今。
だってこないだなんて最低気温が12℃って・・・!
いきなり寒いし!!!
閑話休題・・・。
でおっさんは朝日町へ走ります。
なんか知らんけど、秋の走りにはいつも朝日。
先ずは秋神ダムで見つけた赤とんぼ。
とんぼのめがねは「濃紺メガネ」。
だって濃紺のダム湖の水面を観てたから・・・。
お次は季節の世代交代。
これまでブイブイ言わせてたひまわり・・・。
秋の代表花コスモスへと・・・。
ピントを替えながら季節の移ろいを表現してみました^^v
で、集大成がこちら。
私の顔を知ってるひとは多分「大爆笑」してるんじゃないでしょうかね・・・。
強面のおっさんが花撮ってるって・・・><;
最後はちょうちょ!
モンシロ・モンキばかりな中に一人だけこの方が!
好天予報だったのに実は薄曇りだった本日。
空が入らぬ写真ばかりで残念でしたが、行動できたことが嬉しいおっさんでした^^♪