3.13(日)小牧基地オープンベース
2016,3.13(日)。愛知県小牧市の航空自衛隊小牧基地の基地祭「オープンベース」が開催されます。昨年に続き、本年も「ブルーインパルス」が飛来するみたいで、やたらめったら......
昨年の我が駄ブログを、「gooブログ」が教えてくれます。
本年は3月5日(日)が「小牧基地オープンベース」で、3年連続でブルーインパルスが飛んだらしいですね~♪
ただ、やっぱり近隣からの反対やうんたらかんたらで、曲技飛行はなかった模様・・・。
昨年は「小牧基地オープンベース」へ行けました^^v
んでもって、ブルーインパルスに生まれて初めて出会ってきました!!!
エプロンに整然と鎮座まします姿から、タキシングする姿や2番機が故障でサブ機に代替するシーンまで、しっかと目に焼き付けてまいりました!
でもね~。演技始めたらば・・・。
演技がすべて高い(遠い)んです!
35mm換算600mmでも遠い遠い・・・><;
「桜」などの「空一面演技」はやたらと広角なレンズが要らずで良いのですが、迫力が全然伝わりません・・・。
す~っとデルタの編隊飛行のスモークとか、うぃーんっと旋回するスモークとかが此度の見せ所な感じ。
究極至極なブルーインパルスに憧れてるのに、柔らかな練習飛行ってな感じで残念!
(近隣の安全を重視した飛行。それでもその操縦技術は凄いんですけれど・・・。)
ただ、私としては一番近い場所で見られるブルーインパルス。
他所でやってるような演技も見たい!
なので、今年は仕事もあって「2017小牧基地オープンベース」をパスしました。
(昨年はくもり空だったので、蒼天だった今年は行きたかったんですが・・・^^;)
何はともあれ、渾身のブルーインパルス見たい私!
今年の「小松基地祭」は参加予定です!
ブルーではないのですが、facebookのペンタのコミュニティにトビモノ写真数枚アップしました。
そろそろエアショー周りとMach Loopに行きたいなと思ってるのですが、先立つモノもないので...。
有給休暇とかもある身分ではないので、休む分も稼いでおかないといけないですし。
いつもお世話になってます!
コメントをありがとうございます!
Facebookってイマイチ使い方とかわからないので(ツイッターでさえ理解の範疇ギリギリでして、極稀につぶやく程度です)、数年前に某サイトのポイント欲しさで登録したは良いが、サッパリ使っていなくて、意味不明なまま放置してました・・・。
で、以前@たかやまさんから「Facebookに投稿してるよ」ってコメントいただいてから、何とかその投稿ページへたどり着けるようになりました・・・><;
私が某商品に釣られて登録したときって、「Facebook=実名」な認識しか無くって、ニックネームでの投稿ができるって知らなかったんです・・・。
調べるにしても何をどう調べれか解かんなくて面倒くさかったので、ず~っと放置していた次第・・・。
で、本日人生数度目の「やる気」を起こしまして、@たかやまさんの投稿へとたどり着くことが出来ました~♪^^v
ポルコの画像に感動しつつ、野鳥や戦闘機のショットにまた感動~!
歴代の「K」を使いこなす作品に、垂涎必至なオッサンです!
今日は緑地でカワセミに会えましたので、後で更新しますね♪
素敵なコメントと作品を、ありがとうございました!
しばらく行くのやめときます。
今日は、三福寺墓地付近で野鳥とってました。
facebookは、基本実名だと思います。私のは自営のお店の名前です。もうお店は予約や打ち合わせがない限り開けていませんけど...
コメントとありがとうございます!
その昔は大いにMACに憧れ・焦がれてた私でしたが、気づけばWindows一辺倒なオッサンに成り果てました・・・。
ツィッターもFacebookも、投稿の仕方や検索の仕方や、イイね!とか、#某とか・リツイートとかの仕組みがいまいちわかってないオッサンです・・・><;
わかんないので、「えぇーい!めんどくさい!」って一蹴してたりして、覚える気がまったくないのが残念な私です・・・。
SNSにきちんと参加したくとも、理解できない仕組みなどで、敬遠しがちになってますね・・・。
そもそもが、わけの分かんない輩が多数徘徊していますし、私のようなネット不理解者が抵抗できる素地もないですし。
閑話休題・・・。
とりあえずながら、カワセミGET!です^^v
誠にもって、納得行かない写真ではありますが・・・。
でもでもね、見られたことは大きな収穫!
繁殖期への期待も高まりますし!!!