MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

田んぼを耕して来ました・・・(;´Д`)

2012年04月29日 16時01分41秒 | 日記・エッセイ・コラム

いよいよ春本番キタ━(゜∀゜)━!!というかもう初夏なんですが・・・(^^;)、今日は田んぼを耕してきました。

田植え前の準備な作業です。ここをいい加減にやると、後でエライ目に合うのでちゃんとヤラねば・・・(;^ω^)

2枚ある田んぼは、2枚を足してざっと一反(=991.735537㎡)くらいな面積の田んぼで、そんなに大きくはありません。

でも、部分的に柔らかすぎる、所謂「沼田」っていうやつですので、耕耘作業はちょいと骨が折れます・・・(;´Д`)

作業自体は耕耘機を使います。

乗車できるトラクターならあっという間に終わるんですが、手押しの耕耘機ではそうも行きません。

肥料を蒔いて、柔らかい土に足をとられながら耕耘機と格闘すること4時間。

何とか耕し切りましたε-(´∀`*)ホッ

通常も肉体労働系な仕事なので慣れてると言えば慣れてはいますが、足場が悪いと何倍も疲れますね~┐(´∀`)┌


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
wakazukuriさん、こんにちは~♪ (MADPAPA)
2012-04-30 16:02:40
wakazukuriさん、こんにちは~♪

毎年手伝っているのは家内の実家の田んぼなんですが、以前は2反以上作っていました。
義父が亡くなってからは縮小して、現在の規模になりました。
自分のところで食べるだけなので、十分な耕作面積です^^v

桜写真、お褒めに預かり恐縮です(´∀`;)
写真好きなくせに出不精なので、近所で済ませてしまっています^^;
ロケがあまり良くないので、四苦八苦して撮っています。
「新緑」!
良いですよね~♪
春から夏にかけての季節が一番好きです☆

返信する
農作業お疲れ様です。 (wakazukuri)
2012-04-30 15:30:40
農作業お疲れ様です。
うちも以前は2反ほど作っておりましたが、トラクターが壊れたのを機にやめました。
ご近所の方に貸し、今は営農組合が作っています。
稲作は大変ですよね。

桜最終章、とても綺麗に撮れてますね~☆
こちらは緑が鮮やかになりました。
久しぶりの雨で、ますます綺麗です♪
返信する

コメントを投稿