Asato-log

 沖縄で生まれて大阪を経て、現在NYで子育てと踊りの毎日です。最近弁当も始めました。

第一弾です。

2008年10月12日 | Weblog
今日のテーマは・・・
「リモンテクニック」です!!まずは考案者のお話から

~José Limón〔ホセ・リモン〕~
1908年メキシコ生まれ。メキシコ革命の影響で1918年にアメリカに移住。画家を目指して1928年にNYへ拠点を移すがなかなか芽が出ずにいたある日、友人に連れられて観た舞台に触発されてダンサーに転向することを決意する。ドリス・ハンフリーのもとで、ダンサーとして振付家としての才能を発揮しやがて自らカンパニーを立ち上げ、多くの名作を世に発表する。1972年没。
*「図解ホセ・リモンのダンステクニック」参照。
かっこいいオトコマエな方ですね、長身で手足の長い人だったそうです。写真の表情からも強い意志を感じます・・。父親の影響で早くから音楽を学んでいたこと、画家としての視点、恵まれた身体的条件・・うまいこと合わさって出来たのが「リモンテクニック」なのでしょう
 それにしてもお亡くなりになるのが早い・・・カンパニー初期メンバーのベティ・ジョーンズやリサ・スティンバーグはまだまだご活躍中なのに・・・せめて一度彼をこの目で見たかったなぁ・・。