スピンアウトⅡ

どうでもいい話を長々と・・・ 「う~ん・・・相変わらずくだらない」

本日の一文字6

2025-02-16 21:58:04 | 文字

ひよ子

 

Y(^^)&S(^o^)より、九州のお土産。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロンパン

2025-02-16 21:56:19 | 通販・買い物

味わいメロン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の一文字6

2025-02-15 22:37:38 | 文字

綿

綿補修クロス


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきました

2025-02-15 22:34:49 | いただきました

職場の皆さんありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の一文字6

2025-02-14 21:37:10 | 文字

M

Morozoff


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かりんとう

2025-02-14 21:30:52 | かりんとう

榮太樓
日本橋 黒かりんとう
沖縄県の黒糖使用

販売者 榮太樓總本舗
製造者 金崎製菓株式会社 戸田工場
    埼玉県戸田市新曽南


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道橋FILE(番外編139その⑤)

2025-02-14 20:42:04 | 歩道橋3





JR芦屋駅 北側エリアその⑤

「ペデストリアンデッキ」部分を、階下からとった写真です。(撮影2月13日)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道橋FILE(番外編139その④)

2025-02-14 20:03:46 | 歩道橋3








JR芦屋駅 北側エリアその④

「ラポルテ北館」に沿う通路は、連絡橋で隣の「みなと銀行」までつながっています。
「みなと銀行」脇には階段があり、ここまで芦屋駅から階下に降りずに来ることができます。
道をはさんだ「ホテル竹園」へ連絡橋が続いていますが、渡っても直接ペデストリアンデッキには
つながっていません。(撮影2月13日)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道橋FILE(番外編139その③)

2025-02-14 19:25:00 | 歩道橋3

「ラポルテ東館」に沿った通路を進むと、連絡橋で「ラポルテ北館」につながっている。

「ホテル竹園」脇の階段を登った所にも、「ラポルテ北館」につながる連絡橋がある。

ちなみに、「ホテル竹園・芦屋」は読売ジャイアンツの甲子園遠征時宿舎として有名とのこと。

(撮影2月13日)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道橋FILE(番外編139その②)  

2025-02-14 19:06:56 | 歩道橋3

JR芦屋駅 北側エリアその②(兵庫県芦屋市)

「ペデストリアンデッキ」から「ラポルテ西館」に続く回廊です。(撮影2月13日)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道橋FILE(番外編139その➀)

2025-02-14 18:25:06 | 歩道橋3





JR芦屋駅 北側エリアその➀(兵庫県芦屋市)

JR芦屋駅から、商業施設(ラポルテ)につながる「ペデストリアンデッキ」とその関連施設。
芦屋駅北側エリアは、昭和54年度から平成10年度にかけて、市街地再開発事業がおこなわれた。
ラポルテ本館(1 - 6階)、西館(1 - 2階)、東館(地下3 - 地上3階)、北館(地下3 - 地上2階)
及びホテル竹園芦屋の5つの建物から成り、それぞれの建物は地上2階で接続されている。

その➀は「ペデストリアンデッキ」周辺(下図参照)の写真を掲載。(撮影2月13日)


※ちなみに、この「ペデストリアンデッキ」は、令和7年度から「ネーミングライツ」を
 実施することが、芦屋市のホームページに掲載されている。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道橋FILE.248

2025-02-14 11:39:54 | 歩道橋3






朝日ヶ丘陸橋(兵庫県芦屋市)

兵庫県芦屋市の朝日ヶ丘公園水泳プール(芦屋市民プール)の近くにある
コンクリート造りの歩道橋です。

歩道橋の銘板によると、1972年(昭和47年)11月に建造されている。

※近くにある「芦屋市立朝日ヶ丘小学校」が同年4月に開校(同校ホームページ
 学校沿革より)している。

陸橋の橋梁底面に、保守点検のため(?)の書き込みがある。

(撮影:2月13日)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも

2025-02-13 23:43:07 | 今日の一言

「いつも、じーっと考えとったやん」

40年経っても、あんまり変わってないみたい。(^^ゞ

※突然お邪魔したのに、気さくに迎えていただき

 ありがとうございました。

 しばし、思い出に浸りました。

 お元気で。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の一文字6

2025-02-13 22:57:35 | 文字

JR 芦屋駅


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまご

2025-02-13 22:55:28 | 自動販売機

明石のたまごやさん 

卵の自動販売機です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする