赤ドロ(かずの子コチュジャン) 110g入り 398円
温かごはんにのっけて食べるコチュジャン風味の味噌調味料。かずの子入りでつぶつぶした舌触り、思ったより辛くなくごはんがすすみます。(北海道にあるかずの子を扱っている会社が作った新商品のようです。)
赤ドロ(かずの子コチュジャン) 110g入り 398円
温かごはんにのっけて食べるコチュジャン風味の味噌調味料。かずの子入りでつぶつぶした舌触り、思ったより辛くなくごはんがすすみます。(北海道にあるかずの子を扱っている会社が作った新商品のようです。)
大友克洋(原作・脚本・監督) 「復刻版 AKIRA vol.1」 アニメKC・コミックス
大友克洋(原作・脚本・監督) 「復刻版 AKIRA vol.2」 アニメKC・コミックス
※ 映画版「AKIRA」(1988年公開)のフイルムブック。ところで余談だが、マンガ「AKIRA」の連載スタートは確か82年頃だと思う。この頃は、今のように携帯電話やネット・メールなどが存在しなかったので、待ち合わせとか連絡に手間がかかった。ストーリーの展開が80年代していて、なんだか妙に懐かしいなぁ・・・・
伊藤明+内藤誼人 「『心理戦』で絶対に負けない本」 アスペクト
「emu most touching 」
「Freedom HOUSE MODE COLLECTION 」
「東京湾景 ~Destiny of Love~ Greatest Hits 」
サワラの真子(岡山県産)【100g当り238円】 621円
真子を一口大に切り、生姜の千切りを入れて甘辛く煮る。真子は火が通るとふわっと花が咲いたようになります。(今回はちょっと薄味に仕上がってしまった。)
「ヒメのたしなみ ~エンカのひとつでも唄えなくては~ MIDNIGHT MARUNOUCHI」
石川さゆり 「天城越え」、ちあきなおみ「喝采」など、名曲満載!聴きごたえあります。
友人Sより
「カセットパスケース」&「遊び箋・ラジオ体操(便箋セット)」
※「カセットテープ」と「便箋」、そういえば、どちらもだんだんと馴染みが薄くなったよなぁ・・・
塩銀サケ2切れ(宮城県産・養殖) 【100g当り138円】 259円
◎いつも食べるチリ産にくらべて、多少塩加減が多いように感じたが身厚で美味しい。
牛窓産 浜ゆでちりめん 70g入り 398円
◎産地を岡山県の牛窓町に限定したちりめん
日清食品㈱ ひるぜん焼そば 濃厚甘辛味噌ダレ
岡山県真庭市のご当地グルメ「ひるぜん焼そば」を“カップ焼そば”で再現した商品です。甘辛味噌の焼そばで、添付の「山椒の粉」をかけると大人の味に仕上がります。