pepsi Salty Water melon Refreshing taste of summer (塩すいか)
すいかに塩をかけたような味わいの新フレーバー、「真っ赤」なペプシです。
pepsi Salty Water melon Refreshing taste of summer (塩すいか)
すいかに塩をかけたような味わいの新フレーバー、「真っ赤」なペプシです。
武田康男 監修、なるほど知図帳日本編集部 編著 「日本列島 驚異の自然現象」 昭文社
小林重順 / ㈱日本カラーデザイン研究所[編・著] 「新・カラーイメージ事典」 講談社
阿部公正 監修 「カラー版 世界デザイン史」 美術出版社
倉敷駅南口バスターミナル連絡橋(倉敷市) JR倉敷駅周辺その④
駅前のペデストリアンデッキ(駅前西ビル2階正面)からバス乗り場への連絡橋です。各ホームにエレベーターも設置されています。(7月20日撮影)
倉敷駅北口、ペデストリアンデッキ(倉敷市) JR倉敷駅周辺その③
JR倉敷駅北口(写真①、②)に広がるペデストリアンデッキ(写真④)です。JR倉敷駅とその北側にある「アリオ倉敷」(写真③)や「三井アウトレット・パーク」を結んでいます。デッキの真ん中は広場になっていて、「アンデルセン童話」をモチーフとした「からくり時計」の時計塔(写真⑤)があります。これは、2008年に閉園した「倉敷チボリ公園」のエントランスのなごりです。ところで、ペデストリアンデッキは、歩行者専用の通路としては「歩道橋」と同じですが、建物同士を連結する高架施設(写真⑥)という位置づけになるようです。(7月20日撮影)
階段の途中に座って時計塔を見上げているのが、アンデルセン像です。(写真⑤)
KARA 「JET COASTER LOVE」
きゃりーぱみゅはみゅ 「CANDY CANDY」
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」
mihimaru GT 「mihimaniaⅡ」
いきものがかり 「いつだって僕らは」
神戸モザイク・北連絡橋(神戸市中央区)
神戸ハーバーランドの東エリアにある海と運河に囲まれた、複合商業施設「神戸モザイク」北側(メリケンパーク側)入口につながる連絡橋です。橋からは、ポートタワーがある中突堤周辺の景色を一望できます。(7月16日撮影)