「別冊宝島257 このマンガがすごい!」宝島社
株式会社ミツカン監修「日本一お酢を売っている!ミツカン社員公認 お酢レシピ」ワニブックス
植木もも子「毎日つくらないおかずの手帖」日東書院
すぐやる研究会編「いつでもすぐやる人の34の考え方」日文PLUS
みうらじゅん「ボク宝」知恵の森文庫
日本の常識研究会編「今さらこんなこと他人には聞けない会社の数字!」KKベストセラーズ
「別冊宝島257 このマンガがすごい!」宝島社
株式会社ミツカン監修「日本一お酢を売っている!ミツカン社員公認 お酢レシピ」ワニブックス
植木もも子「毎日つくらないおかずの手帖」日東書院
すぐやる研究会編「いつでもすぐやる人の34の考え方」日文PLUS
みうらじゅん「ボク宝」知恵の森文庫
日本の常識研究会編「今さらこんなこと他人には聞けない会社の数字!」KKベストセラーズ
北アルプス発
飛騨の雫
名称:ナチュラルミネラルウォーター
販売者:北川産業株式会社
製造者:喜多嘉和株式会社
採水地:岐阜県高山市国府町
硬度:45~55mg/ℓ(季節により変動あり)(軟水)
pH:7.3(中性)
岡山市南区某所で
Googleストリートビューの撮影車を見ました。
屋根に不思議な物体(全天球カメラを)搭載ている
車とすれ違って、「あれ、なに???」となりました。
これで撮影しているんですね。(撮影 8月21日)
※写ったかもしれない・・・
(^^ゞ ちょっと期待したりして
「あくまでも、〇〇さんの見解です。」
テレビショッピングで、最強開運財布について紹介していました。
その商品は、某占い師〇〇さんとコラボして作られたものとのこと。
彼は、成功者と言われる人達が使っている財布に共通した特徴が
あることに気がついたそうです。(占いじゃないのね・・・)
それは、「緑色」で「丸いモチーフ」が使われたものということ。
この2つは、成功者の方々がとっても好む特徴なのだそうです。
さらに、使い古した財布を使っていると運気も停滞してしまうので
「くたびれてきたな」と感じたら買い換えるのが吉とのこと。
そうなのか!!!
で、画面の隅に小さく「あくまでも、〇〇さんの見解です。」
というキャプションが・・・(^^ゞ
岡山後楽園夜間特別開園
夏の幻想庭園
夏の宵闇の中、まさに「幻想」的なひとときを過ごしました。
q
※
※
(撮影8月19日、※Y撮影)
HAさん、チケットありがとうございました。
The Sleeping Dictionary 監督 ガイ・ジェンキン
ニューヨーク東8番街の奇跡 監督 マシュー・ロビンス(中古)
「イエスタデイ・ワンス・モア ~トリビュート・トゥ・カーペンターズ」
「ステレオ・ドラマ 時をかける少女(筒井康隆)」
五代目 柳家小さん「長屋の花見 粗忽長屋 ろくろ首」
三島由紀夫「不道徳教育講座」角川文庫
日本語研究会[編]「『かど』と『すみ』の違いをいえますか?」青春文庫
わかぎゑふ「いかん。あかん。よう言わん!!」角川文庫
(撮影 8月1日)
(撮影 8月2日)
ヤグラの組み立て・会場設営【8月1日(水)、2日(木)】
7月29日(日)に予定していましたが、台風通過のため中止となり、
平日の夕方に行われました。(この進路は極めて珍しいそうです。)
8月14日(火)、15日(水)と「納涼盆踊り大会」が行われました。
15日は台風接近のため、雨となり途中で中止なりましが、両日あわせて
のべ600人近くの参加がありました。
(撮影 8月14日)
8月19日(日)、会場の撤去・片付けがあり、終了後「反省会(慰労会)」が
公民館で行われました。