父が前の車に付けていたドライブレコーダー、まだ使えるのでいただきました。
ありがとう。
幸陸橋(岡山市)
岡山市役所筋、イオンモール岡山の南側にある歩道橋です。
以前からありましたが、イオンモールが出来たことで交通量が増えたことで
最近改修工事が行われました。手すりなどが新しくなり、かなり印象が変わり
ました。
上の写真は2011年9月12日に訪れたときのものです。
当時は渡る人も少なく、かなり老朽化した感じでした。
おもしろアロー&スケルトン 2019 9月号 マガジン・マガジン
文字の大きなクロスワード 2019 9月号 マガジン・マガジン
Superクロスワード 2019 OCT 10月特大号 マガジン・マガジン
ナンクロメイトDX 2019 9月号 マガジン・マガジン
文字の大きな漢字パズル Vol.12 マガジン・マガジン
ラッキー!クロスワード わくわく楽しい秋をひとり占め! SUN-MAGAZINE MOOK
★
旧六条会橋(玉野市)
玉野市南七区にある橋です。
すぐ脇を通る「千両街道(農道)」が整備される(80年代半ば)までは、この橋が使われていたようです。
どちらかといえば、使われないまま放置された感じなので、歩道橋の範疇にいれていいのか迷うところですが・・・
橋と道路の間に段差がかなりあり、人しか渡れないので「歩道橋」としました。
「旧六条会橋」という名前ですが、橋にはプレートもなくなっていたので、すぐ脇にある「六条会橋」を
もとに、仮に表記しています。(撮影8月13日、★写真提供Y)
ちなみに、この「六条会」という意味をネットで調べてみましたが、ハッキリしたことはわかりませんでした。
この橋が跨いでいる用水路が「南五条中幹線排水路」という名前なので、土地の区分に関係するのかもしれません。
キョエ「大好きって意味だよ」
どぶろっく「もしかしてだけど」
山下達郎「ミライのテーマ / うたのきしゃ」
乃木坂46「インフルエンサー」
YUKI「トロイメライ」
欅坂46「黒い羊」
CDドラマコレクションズ 三国志 第一部総集編
JALジェットストリーム ときめく愛の時
米津玄師「Lemon」
古今亭志ん生名演大全集(八)
原作 たかしげ宙 / 作画 皆川亮二「SPRIGGAN 9」小学館
原作 たかしげ宙 / 作画 皆川亮二「SPRIGGAN ③聖杯篇WIDE」小学館
原作 たかしげ宙 / 作画 皆川亮二「SPRIGGAN ④聖櫃篇WIDE」小学館
塩見弥栄子「和食のいただき方」新潮文庫
美輪明宏「花言葉」PARCO出版
林 修「いつやるか?今でしょ!」宝島SUGOI文庫
酒とおつまみ研究会編「酒×おつまみ事典」洋泉社
吽野栄里「早引き たれ・ソース・味つけ便利帖」池田書店
アキリ「ヴァンピアーズ 1」小学館(新刊)
ロッカーの上に置きっ放しになっている
買物袋の中を何気に覗いてビックリ!!
〇〇〇を、なんでこんなところに!
買物袋に入っているとはいえ、
放置するとは!破廉恥極まりない。
前代未聞の出来事に、我が眼を疑った。
「〇〇〇が置きっ放しになっている」とは
さすがに言えないので、
「××××グッズが・・・」と伝えておいた。