新紀元社編集部「幻想 ネーミング辞典」新紀元社
中村格子 著 / 秋山エリカ 監修「実はスゴイ!大人のラジオ体操」講談社
歴史ミステリー研究会編「戦後昭和の日本」彩図社
カレー沢薫「一日一敗のきらめき 負ける言葉365」講談社 #
畑村洋太郎「技術の伝え方」講談社現代新書
#金がないうえに、何に使ったかもわからない。そして部屋が
特に要らないもので占められていて狭い
新紀元社編集部「幻想 ネーミング辞典」新紀元社
中村格子 著 / 秋山エリカ 監修「実はスゴイ!大人のラジオ体操」講談社
歴史ミステリー研究会編「戦後昭和の日本」彩図社
カレー沢薫「一日一敗のきらめき 負ける言葉365」講談社 #
畑村洋太郎「技術の伝え方」講談社現代新書
#金がないうえに、何に使ったかもわからない。そして部屋が
特に要らないもので占められていて狭い
八丈岩山(岡山市南区)
瀬戸内海国立公園、光南台地区の東端「貝殻山市民憩いの森」にあります。
山の中腹当りにある駐車場から、20分ほど自然探勝路を進むと大きな岩
が、ごろごろと並んだ山頂に着きます。
岡山市街地や瀬戸内海が一望できます。天気が良かったので、遠くまで見
渡せました。
山頂は、岩がステージのようになった所が幾つもあるのですが、手すりは
なく、結構スリリングな状況で、足がすくんでしまいました。(^^ゞ
JR宇野みなと線 駅巡り
昨年の秋に「八浜駅」に行きましたが、ほかの駅にもアートペイントが
施してあるという話を聞いたので、訪ねてみました。
JR常山駅
ホームと駅舎に、ストライプ柄がペイントされています。
この駅は、ホームがひとつしかなく駅舎も小さいので、ホームに立つことを
前提に考えられたデザインになっているようです。
* * *
JR田井駅
この駅は、少し高台になった所にあります。
駅前にある有料駐車場(20分は無料)から、駅舎は見えるのですが
どうやって駅へ行くのか、看板もなくちょっと迷いました。
ここは、駅舎と山を削った壁の部分に三角形の幾何学模様が描かれて
いました。
職場の古くからの知人 M.Sさんが早期退職するということで、
挨拶に来てくれた。退職を前に、これまで一緒に仕事をした仲間
のもとを回っているそうだ。
昼休みC-HG店の食堂に、彼を知る人たちが集まり退職を惜し
んだ。
さらに、彼は我々のために小冊子(手記)と記念品(時計)ま
で用意してくれていた。そして、小冊子には、彼がなぜ1年早く
退職したかという想いや決意が書かれていた。
定年より一年早く退職し、充電期間とし新しいことにチャレン
ジする前に、車で日本一周し見聞を広めるのだという。
集まった面々からは、日本一周を成し遂げたら、是非とも報告
会を開こうという話もでて、大いに盛り上がった。
思いもしなかった彼の決断に、ビックリしたが、これまで色々
なことに精力的に取り組んできた M.Sさんらしい決断だなぁと、
感服した。
新しい門出に幸あれ。
川原家の電話機と色違い。(National VE-250-R)
ドラマでは、1980年代半ばの設定になっています。
確かに、その頃、我が家でも同じ電話機を使っていました。
なんか細かい時代考証に、感激!