職場のMmさんより、おすそわけ
ありがとうございます。
花王 バブ
新しい香りがでました。
NATURAL DAYS with Flower Limited
ひなぎくの香り
NATURAL DAYS with Herb Limited
レモングラスの香り
~お湯の色は、無色透明
★バブの香り 【233】
あじさい
あやめ
いちょうの樹
かりん生姜
くすのき
さくら
しろつめ草
すいせん
すだち
すみれ
はっさく
ひなぎく
ひのき
みかん
もみじ
もも
ゆず
ゆずはちみつ
りんご
アザレアハーモニー
アセロラベリーズ
アップル
アップルマンゴー
アネモネ
アプリコット
アボガドハニー
アルペンローズ
アロマティックリーフ
イチゴ
イノセントフラワー
イノセントリンデン
イングリッシュローズ
ウィステリア
ヴァーベナ
ヴィーナスブーケ
エーデルワイス
エキストラクールミント
エレガントジャスミン
エレガントフローラル
エンジェルライム
オリエンタルローズ
オリエンタルウッド
オレンジ カーネーション
ガーベラ
ガーベラ カトレアブーケ
カモミール
カモミールガーデン
キャラメルマキアート
クラシックコスモス
クラシックミモザ
クランベリー
クローバー
グァバ
グリーンアップル
クリーンレモン
グレープフルーツ
グレイスゼラニウム
ゴールデンリリー
サイプレス
サニーオレンジ
サンダルウッド
シークレットフルーツ
シトラスオレンジ
ジャスミン
ジャスミンティ
ジュニパー
ジュニパーベリー
ジンジャーフラワー
スイートオレンジ
スイートカモミール
スイートスパイス
スイートピー
スイートローズ
スターフルーツ
ストロベリー
ゼラニウム
センシュアルブルーム
ダリア
チェリー
ティアレ
チューリップ
デイジー
ドリーミーカモミール
ドリーミーミッドナイト
ドリーミーフラワー
ドリーミーミュゲ
ドリーミーラベンダー
ナチュラルマンダリン
ナチュラルラベンダー
ネーブルナッツ
ネモフィラ
ハイビスカス
バイオレット
ハートフォレスト
バニラ
ハーバルアロマ
ハーモニーシトラス
パームツリー
パイナップル
パイン
パインツリー
ハピネスフローラル
パラダイスハーモニー
ヒーリングフローラル
ピオニー
ビーナスハーブ
ビーナスフルーツ
ビターシトラス
ピーチ
ピカケ
ピュアリリコイ
ピュアローズ
ピンクオーキッド
ファンシーローズ
フェアリーフルーツ
フェアリーラベンダー
フランジパニ
フリージア
フレッシュローズ
プレジャースイート
ブルガリアローズ
ブルーウォーターリリィ
ブルーハワイ
ブルーローズ
プルメリア
プレシャスバニラ
プレシャスブロッサム
プロヴァンスローズ
ヘブンフラワー
ベルガモットリーフ
ベルガモットジンジャー
ホイップミルク
ポピー
ホワイトカモミール
ホワイトクローバー
ホワイトピーチ
ホワイトローズ
マスカット
マリンフラワー
マルベリー
マンゴスチン
ミステリアスウッド
ミモザ
ミュゲ
ミルクティ
ミント
ムーンシトラス
メルティミルク
メロン
メロン(クール)
モロッカンローズ
ユーカリ
ライチ
ライム
ライムスカッシュ
ライラック
ラズベリー
ラベンダー
リッチバニラ
リフレシュミント
リリコイ
リンデン
レモン
レモングラス
ローズ
ローズハーモニー
ローズヒップ
ローズマリー
ロイヤルカシスベリー
ロイヤルドルチェ
ロマンティックジャスミン
ロマンチックリーフ
ワイルドストロベリー
ワイルドハーブ
胡蝶蘭
紅つばき
紅梅
菜の花
山茶花
秋桜
芍薬
熟よもぎ
新緑こだち
睡蓮
森
青竹
竹
竹林
朝顔
沈丁花
椿
都わすれ
桃の花
藤
浜昼顔
浜百合
浜木綿
浜梨
撫子
緑茶
蓮の花
月桂樹
月見草
金柑
甘夏
白檀
菩提樹
薔薇
牡丹
完熟りんご
夏みかん
夕顔
高原の森
清流の森
豊かな森
湖畔の森
若草
mysterious
glamorous
happiness
innocent
花桃の里
撫子の丘
桜並木
梅の都
北の高原
下町朝顔
琉球果実
若竹小径
クリアタイプ(無着色・無香料)
ミルキータイプ(乳白・無香料)
サウンド文学館パルナス 小説Ⅰ(日本文学)井伏鱒二 山椒魚 / 丹下氏邸
サウンド文学館パルナス 小説Ⅱ(外国文学)ヘミングウェイ 老人と海
浜田省吾「Sand Castle」♪
♪ あの人のことなど もう忘れたいよ
ビョーン・エイリク・オルセン(Björn Eirik Olsen)氏
サーモンの刺身を日本に広めたノルウェー人
NHK「チコちゃんに叱られる」より
日本では、1985年頃までは、鮭を生(寿司・刺身)で食べるという
習慣はなかった。
ノルウェーが、生食を前提としてサーモンを売り込んだことがきっかけで
広まり、今や人気の食材となった。
松田万里子「10分でできる!魚料理」文化出版社
河合卯平 ほか「新・分県登山ガイド[改訂版]32岡山県の山」山と渓谷社
SE編集部編「アンティーク素材集 私の文具箱(パペトリー)」翔泳社
開
開きょ(開渠)
【開渠 / かいきょ】
・ふたをしていない水路。⇔暗渠(あんきょ)。
・鉄道や軌道の下を横切る水路または道路で、横断部分に覆いのないもの。
第二大崎開きょ(玉野市)
JR宇野みなと線「八浜駅」から、東にしばらく歩いた所にある開渠です。
南側が、きれいなレンガ造りになっていますが、北側部分は後から付け足し
たようなコンクリート製(1972ー3という表示あり)です。
宇野線が、開業したのは1910年(明治43年)だそうなので、
レンガ造りの部分は、もしかするとその当時の物かもしれません。
更に、もうしばらく東に行くと、ひとまわり大きな開渠があります。
こちらには、名前を示すものが何もありませんが、立派な造りです。
こちらは、ほぼ往時のままのようです。
開渠というよりも、西洋の城壁を想わせるたたずまいですねぇ。
~職場のMHさん(玉野市在住)から教えてもらいました。